自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,111 ページ目)

「ぶっちぎれ」日産の新たなブランドキャペーン 画像
自動車 ビジネス

「ぶっちぎれ」日産の新たなブランドキャペーン

日産自動車は7日より、「ぶっちぎれ 技術の日産」のスローガンのもと、新たなブランドキャペーンを開始する。「やっちゃえ NISSAN」に続くブランドキャペーン第2弾だ。

ダイハツ東京支社、110周年記念展示を一部リニューアル 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ東京支社、110周年記念展示を一部リニューアル

ダイハツ工業は今年3月から、東京支社ショールーム(中央区日本橋本町)で、創立110周年記念展示を実施している。展示車両は『コンパーノ・スパイダー』。このほど展示内容の一部をリニューアルした。

日産のEV、70周年…たま 電気自動車から リーフ 新型まで 画像
エコカー

日産のEV、70周年…たま 電気自動車から リーフ 新型まで

日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月5日、日産のEVが70周年を迎えると発表した。9月6日に新型『リーフ』の発表を控え、“日産EV”の歴史をアピールしている。

ジェイテクト、IT開発センターを秋田に設立へ…自動車部品向けソフト開発 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、IT開発センターを秋田に設立へ…自動車部品向けソフト開発

ジェイテクトは8月4日、秋田県に自動車部品向けソフトウェア開発拠点、ジェイテクトIT開発センター秋田を設立すると発表した。

日産の米工場、全米自動車労組入りを否決…日系メーカー初の労組結成ならず 画像
自動車 ビジネス

日産の米工場、全米自動車労組入りを否決…日系メーカー初の労組結成ならず

日産自動車の米国法人、北米日産は日本時間の8月5日、ミシシッピ州のキャントン工場において、UAW(全米自動車労組)傘下の労働組合結成に関する従業員投票の結果、反対多数で否決された、と発表した。

ルネサス、次世代の車載インフォ向けソフトの量産出荷を開始 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、次世代の車載インフォ向けソフトの量産出荷を開始

ルネサスは8月7日、オートモーティブ・グレード・リナックス(AGL)の実用化に向け、AGLベースのソフトウェアを搭載した車載情報システム用SoC「R-Car」としては初めて、IVI(イン・ビークル・インフォテインメント)システム用に量産出荷を開始すると発表した。

【東京モーターショー2017】ボッシュ、電動アシスト自転車を公開へ…日本市場に参入 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】ボッシュ、電動アシスト自転車を公開へ…日本市場に参入

ボッシュは8月7日、10月に東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー2017において、ボッシュ「eBike Systems」を搭載した電動アシスト自転車を国内初公開し、日本の電動自転車用アシストユニット市場に参入すると発表した。

レヴォーグ & WRX S4 新型受注、目標の2.5倍…アイサイトセイフティプラスも9割超 画像
自動車 ニューモデル

レヴォーグ & WRX S4 新型受注、目標の2.5倍…アイサイトセイフティプラスも9割超

SUBARU(スバル)は8月7日、『レヴォーグ』と『WRX S4』のそれぞれ改良新型を発売、7月3日に発表してから約1カ月での受注台数が月販目標の2.5倍を超えたと明らかにした。「大変好調なスタート」とスバルは評価する。

ブリヂストン、サガン鳥栖戦のマッチスポンサーに…併催イベントも 9月30日 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、サガン鳥栖戦のマッチスポンサーに…併催イベントも 9月30日

ブリヂストンは、同社がユニフォームスポンサーを務めるプロサッカークラブ、サガン鳥栖の試合、サガン鳥栖vs.鹿島アントラーズ戦のマッチスポンサーを務める。試合は9月30日、佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアムで開催予定だ。

シェフラーの実質利益は9.2%減、自動車部門の伸びが鈍化 2017年上半期決算 画像
自動車 ビジネス

シェフラーの実質利益は9.2%減、自動車部門の伸びが鈍化 2017年上半期決算

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは日本時間の8月5日、2017年上半期(1~6月)の決算(速報値)を明らかにした。