三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」の代官山駅前第1ステーションに、スズキの新型『スイフト』を8月24日から導入すると発表した。
ジェイテクトは8月22日、トルク感応型LSD「トルセン」の小型トラック用製品を開発し、量産を開始したと発表した。
自動車をつかった旅に関する、新しいビジネス・サービスの開発を目的とした初のアイデアソン、『カーたびアイデアソン』を9月9日に開催する。
ジェイテクトは、自動車などのクランクシャフト加工で、高精度加工、高生産性、高いフレキシブル性を実現するCBNクランクシャフト研削盤「GF50M」シリーズ2機種を開発し、8月21日より発売した。
三井不動産リアルティは、総合駐車場事業「三井のリパーク」の営業所「北陸事務所」を8月21日に開設した。北陸エリアに同事業の営業所を開設するのは、今回が初めてとなる。
ポルシェは8月18日、自動車メーカーとしては世界初となるブレイデッドカーボンファイバー製の軽量ホイールを発表した。
「ここをオープンさせていただいてからはちょうど一年が経ちました」。国道4号線は泉インターの近くに、昨年の夏オープンしたマセラティ仙台。ゼネラルマネージャーの谷本氏にお話を伺った。
愛知県の南東部、国内最大規模の自動車輸出入の拠点として栄える豊橋市。東三河地方の中心都市でもあり約38万人が暮らすこの街に、睦(むつみ)自動車(愛知県豊橋市東脇2-15-1・伊藤友二社長)はある。
日清シスコは、「トミカ」を食べて、作って楽しめる「トミカビスケット」を9月11日にリニューアル発売する。
京浜急行電鉄(京急電鉄)は8月21日、2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」を三浦半島(神奈川県)で運行すると発表した。京急電鉄の鉄道路線で運用されている電車をモチーフにデザイン。今秋から運行を開始する。