タイムズ24は、「タイムズ新神戸オリエンタルシティ」「タイムズ姫路駅(仮称)」「タイムズ相生駅(同)」の各駐車場において、「エクスプレス予約」会員向けに、「EX-ICカード」等を活用した駐車料金優待サービス「EX-ICパーク&ライド」を開始する。
暑い日が続く季節に多いクルマのトラブルといえば「バッテリー上がり」。読者のみなさんは、そもそもバッテリーがどのような役割を果たしているのかご存知でしょうか?
ボルボカーズの米国法人は8月17日、新型『XC60』向けに、世界初となる日食観賞用の「パノラマサンルーフビューア」を開発した、と発表した。
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、8月19日から20日にかけて、世界最速のワンメイクレースと称する“ランボルギーニ・スーパートロフェオ”のアジアシリーズ第4戦を富士スピードウェイで開催している。
排気量50ccの2016年の販売台数は、16万2130台。前年比84パーセントと大きく落ち込んだ。バイクの日の8月19日、二輪4社合同記者会見で国内概況の説明に立った安倍典明ホンダ執行役員・二輪事業本部長は「たいへん苦戦をしている」と、語った。
先月の丑の日にちなんで名前に「う」のつく車を募ったところ、ランボルギーニ『ウラカン』が一番人気になりました。新型のスーパーカーであり、納得できますが、同じランボルギーニの『ウラッコ』も人気になりました。
「特に原付市場が非常に厳しいが、それより少し大型のところは堅調に推移している」。2016年~2017年上半期の国内二輪車市場の販売実績について、日本二輪車工業会二輪車特別委員会(二特委員長)の柳弘之ヤマハ発動機社長は、こう評した。
スバルには専門のテストドライバーは存在しない。各部門のエンジニアそれぞれが特訓を受けて鍛えられた、いわば専任開発評価ドライバーである。
オリックス自動車と東京サマーランドは、8月18日から11月28日までの間、オリックスレンタカーと東京サマーランドの各種チケットがセットになった「レンタでサマーランド」の販売を開始すると発表した。
フォルクスワーゲンは8月18~20日、世界最大規模の『ビートル』のオーナーズミーティング「ビートルサンシャインツアー2017」を、ドイツで開催する。