自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,609 ページ目)

三菱自、子会社の国内完成車物流事業を移管 日産と一本化 画像
自動車 ビジネス

三菱自、子会社の国内完成車物流事業を移管 日産と一本化

三菱自動車は、子会社である三菱自動車ロジテクノ(MLT)の完成車物流事業を、自動車物流会社ゼロに、今年8月を目処に移管すると発表した。

メルセデスベンツのEVトラック『eアクトロス』、ドイツで実地テスト…2021年から量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツのEVトラック『eアクトロス』、ドイツで実地テスト…2021年から量産へ

メルセデスベンツは7月8日、大型トラック『アクトロス』のEV、『eアクトロス』(Mercedes-Benz eActros)をドイツの顧客に引き渡し、実地テストを開始すると発表した。

【DS 3クロスバック 新型】装備、安全面で他車を凌駕、都市生活者も使いやすく 画像
自動車 ニューモデル

【DS 3クロスバック 新型】装備、安全面で他車を凌駕、都市生活者も使いやすく

プジョー・シトロエン・ジャポンは4月より先行受注を行っていた『DS 3クロスバック』を正式に発表、販売を開始した。

コンチネンタル、無人の自動運転車「ロボタクシー」用の新技術を発表 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタル、無人の自動運転車「ロボタクシー」用の新技術を発表

コンチネンタル(Continental)は7月9日、ドイツで開催中の「コンチネンタル技術ショー2019」において、無人の自動運転車の「ロボタクシー」用の新技術を発表した。

BMW、ボルグワーナーの最新2ステージターボ採用…3シリーズ 新型などに搭載 画像
自動車 ビジネス

BMW、ボルグワーナーの最新2ステージターボ採用…3シリーズ 新型などに搭載

ボルグワーナー(Borg Warner)は7月9日、同社の最新の2ステージターボチャージャーがBMWに採用された、と発表した。

ボッシュ、電動車のバッテリー寿命を延ばすクラウドサービス開発 画像
エコカー

ボッシュ、電動車のバッテリー寿命を延ばすクラウドサービス開発

ボッシュ(Bosch)は7月9日、EVなどの電動車のバッテリー寿命を延ばすためのクラウドサービスを開発した、と発表した。

MINI世界販売、クロスオーバー PHEV が56%増 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

MINI世界販売、クロスオーバー PHEV が56%増 2019年上半期

BMWグループのMINIは7月10日、2019年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は17万4344台。前年同期比は3.9%減だった。

レクサス欧州販売は2年連続で増加、UX 効果 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

レクサス欧州販売は2年連続で増加、UX 効果 2019年上半期

レクサス(Lexus)は7月10日、2019年上半期(1~6月)の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は、4万0450台。前年同期比は5%増と、2年連続で前年実績を上回った。

トヨタ欧州販売が4年連続で増加、RAV4 は新型効果で25%増 2019年上半期 画像
自動車 ビジネス

トヨタ欧州販売が4年連続で増加、RAV4 は新型効果で25%増 2019年上半期

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは7月10日、2019年上半期(1~6月)の新車販売の結果を公表した。総販売台数は57万8388台。前年同期比は3.3%増と、4年連続で前年実績を上回った。

マツダ・トヨタ米国新工場、トヨタの生産予定車種を「カローラ」から「新型SUV」へ変更 画像
自動車 ビジネス

マツダ・トヨタ米国新工場、トヨタの生産予定車種を「カローラ」から「新型SUV」へ変更

トヨタ自動車は7月11日、米国に建設中のマツダ・トヨタ合弁新工場について、トヨタの生産予定車種を当初の『カローラ』から「新型SUV」へ変更すると発表した。