ブリヂストンは9月5日、中国の大手タイヤメーカーである盛泰社に提起した特許権侵害訴訟で勝訴したと発表した。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は9月5日、8月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』がダイハツ新型『タント』の猛追をかわし、24か月連続のトップとなった。
コンチネンタル(Continental)は9月3日、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)の誕生から50周年を迎える、と発表した。これを機に、自動運転向けの次世代ABSの開発を促進する、としている。
三菱商事は、フィンランドなどでMaaS(モビリティアズアサービス)事業を展開するMaaS Global(MG)の第三者割当増資を引き受け、資本参画したと発表した。
ANA CargoとITを活用した物流事業を手がけるCBcloudは、MaaS(モビリティアズアサービス)の一環として、9月12日から国内主要7空港と全国の陸路をつなぐ新しい空陸一貫輸送サービスを共同で提供すると発表した。
マツダ車専門のチューニングパーツを展開するオートエクゼは、マツダ3用チューニングパーツ第1弾としてローダウンスプリングとアジャスタブルスタビライザーリンクを設定し、販売を開始した。
オートバックスセブンは、全国のオートバックスをはじめとした、オートバックスグループ565店舗にて、9月5日よりコード決済サービスを導入すると発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
日産自動車は、完成検査の不正問題に関する再発防止策の実施状況を国土交通省に報告した。4日、その内容を公表した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月2日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円安の143.2円で6週連続の値下がりとなった。