自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,547 ページ目)

70歳代の3人に1人が「80歳代以上」まで運転したい---シニアの生活意識調査 画像
自動車 ビジネス

70歳代の3人に1人が「80歳代以上」まで運転したい---シニアの生活意識調査

男性シニアの4人に1人が現在の楽しみとして「自動車」を楽しみにしており、 70代シニアの3人に1人が「80代以上」まで運転すると答え、自動車運転免許を「既に自主返納した」シニアは3%だった。

三菱自動車、ニュージーランドラグビー協会とパートナーシップ契約を締結 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、ニュージーランドラグビー協会とパートナーシップ契約を締結

三菱自動車は、ラグビーニュージーランド代表チーム「オールブラックス」を擁するニュージーランドラグビー協会と2021年末までの日本国内におけるパートナーシップ契約を締結したと発表した。

東芝、グループ合計27社と「ホワイト物流」推進を宣言 画像
自動車 ビジネス

東芝、グループ合計27社と「ホワイト物流」推進を宣言

東芝とグループ合計27社は、国土交通省・経済産業省・農林水産省が推進する「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同し、持続可能な物流の実現に向けた自主行動宣言を提出した(8月30日)。

3D高精度マップのダイナミックマップ基盤が初出展、生活密着での活用を目指す…IFA 2019 画像
自動車 テクノロジー

3D高精度マップのダイナミックマップ基盤が初出展、生活密着での活用を目指す…IFA 2019

自動運転の実現には欠かせない3D高精度マップを提供するダイナミックマップ基盤は、ドイツ・ベルリンで開催されているIFA 2019に初出展した。生活家電を主体とする本イベントだけに、より生活に密着した活用方法を提案していきたいとする。

コマツ、無人運行できるダンプトラック41台を豪州鉱山向けに納入 画像
自動車 ビジネス

コマツ、無人運行できるダンプトラック41台を豪州鉱山向けに納入

コマツは、豪英資源大手BHP社のサウス・フランク鉄鉱山(西オーストラリア ピルバラ地区)向けに、超大型ダンプトラックの最新モデルで、無人ダンプトラック運航システム(AHS)を後付け可能な「930E-5」を計41台納入し、10月より順次稼働を開始すると発表した。

熊本市に手ぶら観光サービス拠点を新設へ バスターミナルもある複合商業施設「サクラマチクマモト」 画像
自動車 ビジネス

熊本市に手ぶら観光サービス拠点を新設へ バスターミナルもある複合商業施設「サクラマチクマモト」

佐川急便は、熊本市中央区桜町で9月14日に開業する「SAKURA MACHI Kumamoto」館内に「宅配カウンターサクラマチクマモト」を開設して手ぶら観光サービスを提供する。

デリバリーサービス配達員に必須の保険[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

デリバリーサービス配達員に必須の保険[マネーの達人]

シェアリングエコノミー後進国と言われる日本ですが、新しい働き方としてシェアリングエコノミーが徐々に増えてきました。 シェアリングエコノミーとは、人・物・場所・住居・乗り物など個人が所有する遊休資産を、インターネット上のサ・・・

元インフィニティのデザイントップ、カリム・ハビブ氏が起亜へ 画像
自動車 ビジネス

元インフィニティのデザイントップ、カリム・ハビブ氏が起亜へ

韓国の起亜自動車は9月6日、カリム・ハビブをデザインセンターのヘッドに迎える人事を発表した。ハビブは先月までインフィニティのデザインディレクターだったデザイナーだ。

【IFA 2019】世界最大級の家電見本市が開催---白物家電からモバイルまで1800社以上 画像
自動車 ビジネス

【IFA 2019】世界最大級の家電見本市が開催---白物家電からモバイルまで1800社以上

世界各国より1800社以上が出展する世界最大級の家電見本市『IFA 2019』がドイツ・ベルリンで9月6日より開幕した。今年は新たに日本政府肝いりで準備された「ジャパン・パビリオン」が開設。スタートアップ企業をはじめとする多数が出展した。11日まで開催される。

三菱 アウトランダー PHEV、ロンドンで森のパトロールカーに起用…初の電動車に 画像
エコカー

三菱 アウトランダー PHEV、ロンドンで森のパトロールカーに起用…初の電動車に

三菱自動車の欧州部門は9月3日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)3台を、英国ロンドン市に納入した、と発表した。ロンドン最大の森のひとつ、「エッピングフォレスト」の保護パトロールに使用される最初の電動車両になる。