30日、テュフ ラインランド ジャパンは、愛知県知立市に電子部品のEMC試験に特化した「モビリティ技術センター(MTC)」を8月1日より稼働させると発表した。
マツダは7月30日、2020年6月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は前年同月比11.0%減の10万8343台で6か月連続のマイナスとなったが、海外生産は5か月ぶりのプラスに転じた。
ホンダは7月30日、2020年6月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比11.7%減の38万9451台となり、2か月続いた5割減から大きく回復した。
日産自動車は7月30日、2020年6月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比26.0%減の33万6607台で22か月連続のマイナスとなった。
トヨタ自動車は7月30日、2020年6月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は6か月連続のマイナスとなったものの、前年同月比16.0%減の70万6555台まで回復した。
テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは7月29日、「ソフトウェアのライセンス供与やパワートレイン、バッテリーの供給を検討している」とツイッターを通じて発表した。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は、新世代のクリーンエンジンの「インジニウム(INGENIUM)」の生産が150万基を達成した、と発表した。
ホンダは7月30日、保有する知的財産を外部と協力して活用する「オープンイノベーション」の一環として内田洋行とオフィス用の椅子を商品化したと発表した。内田は同日、5タイプを売り出した。
スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は7月29日、2020年度4~6月期の決算を発表した。
GM(General Motors)は7月29日、2020年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。