自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,893 ページ目)

日産ディーゼルと東風汽車---キャブの共同開発 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼルと東風汽車---キャブの共同開発

日産ディーゼル工業は、中国の東風汽車有限公司(ドンフェン)と、中型・大型トラック用のキャブ(運転席台)を共同開発すると発表した。

スズキ、ハンガリー工場の生産能力倍増に500億円を投資 画像
自動車 ビジネス

スズキ、ハンガリー工場の生産能力倍増に500億円を投資

スズキは、2006年までにハンガリーの生産子会社マジャールスズキに約500億円投資して生産能力を引き上げることを明らかにした。

キャデラック販売が20年来の好調 画像
自動車 ビジネス

キャデラック販売が20年来の好調

今年の終わりには、キャデラックブランドの車の販売総数が20万台を超えることがほぼ確実となった。実現すればなんと20年ぶりの快挙だ。

MGローバーの再建に暗雲 画像
自動車 ビジネス

MGローバーの再建に暗雲

イギリスのバーンミンガムに工場のあるカーメーカー、MGローバーが揺れている。赤字を計上したにも関わらず、経営陣向けの年金に資金が追加されていたことが発覚。

東風汽車の商用車部門には日産ディーゼル、ボルボも技術協力 画像
自動車 ビジネス

東風汽車の商用車部門には日産ディーゼル、ボルボも技術協力

日産自動車の中国合弁会社である東風汽車は、2004年から07年までの4カ年計画を推進するのに当たり、東風ブランドの商用車部門では日産ディーゼル工業と仏ルノー傘下にあるボルボのトラック部門が技術支援する。

東風汽車が4カ年計画---日産ブランドは28万台に 画像
自動車 ビジネス

東風汽車が4カ年計画---日産ブランドは28万台に

日産自動車の中国合弁会社である東風汽車は24日、2004年から07年までの4カ年事業計画「プラン2キュービック」を発表した。最終年に販売台数、売上高の倍増と2ケタ台の売上高営業利益率を目指す。

【株価】『プリウス』カーオブザイヤー受賞もトヨタは反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】『プリウス』カーオブザイヤー受賞もトヨタは反落

米国株式の反落を受け、全体相場は反落。円相場の落ち着きを好感し、自動車株はしっかり。トヨタの『プリウス』が04年の米カーオブザイヤーに選出されたが、株価は空振りに終わった。

フラッグシップ店舗「MINI六本木」オープン 画像
自動車 ビジネス

フラッグシップ店舗「MINI六本木」オープン

六本木ヒルズのメインストリート「六本木けやき坂通り」に、MINIのフラッグシップ店舗、「MINI 六本木」がオープンする。

神奈川産だった『フェアレディZ』は栃木産になります 画像
自動車 ビジネス

神奈川産だった『フェアレディZ』は栃木産になります

日産自動車は、2002年に市場投入した『フェアレディZ』、今年10月に発売した『フェアレディZロードスター』の生産工場を、来年1月から追浜工場から栃木工場に移管すると発表した。

三菱、タイでターンアラウンド---『アウトランダー』と『グランディス』を投入 画像
自動車 ビジネス

三菱、タイでターンアラウンド---『アウトランダー』と『グランディス』を投入

三菱自動車は、タイで経営計画ターンアラウンド計画を加速させるため、新たにSUVの『アウトランダー』(日本名『エアトレック』)とミニバンの『グランディス』を市場投入すると発表した。グランディスはタイの工場で現地生産する。