日本の大手自動車メーカー4社が発表した7月の米新車販売台数は、前年同月比で11.1%増の43万8131台となり、米国の関税政策に伴う値上げが本格化する前の“駆け込み”特需などで前年同月を上回る2ケタ増となったとみられる。
ホンダが7月28日に先行発表した新型フル電動軽自動車「N-ONE e:」の登場により、日本の軽電気自動車市場における競争が激化するかも……? 2025年秋の発売を予定するN-ONE e:は、普及仕様で280万円台後半、装備充実仕様で310万円程度の価格設定が予想される。
インドの自動車大手タタ・モーターズは、イタリアの商用車メーカー、イベコ(IVECO)グループを買収すると発表した。
NECが8月24日から28日までの5日間、米国ジョージア州アトランタで開催される「第31回ITS世界会議2025」に出展し、論文発表を行う。
RYODENとヴィッツが共同で開発・販売する仮想空間シミュレータ「WARXSS(ワーキス)」が、国土交通省の「国土交通データプラットフォーム」のウェブサイトに利活用アプリとして公開された。
ルノーグループが、フランソワ・プロヴォスト氏を新たな最高経営責任者(CEO)兼取締役に任命した。7月31日付で就任し、任期は4年間となる。
SGホールディングス傘下のSGシステム、XYZ Robotics、サンワサプライ(上海)の3社が、AI搭載の荷降ろしロボット「RockyOne」をサンワサプライ東日本物流センターに導入した。
フタバ産業(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:魚住 吉博)は、2025年7月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は、2025年7月1日付部長級人事異動について下記の通り発表しました。
アラブ首長国連邦(UAE)に本拠を置くリチウム精製企業タイタン・リチウム・インダストリーズ・リミテッドが、日本のミネソルLLPと戦略的提携を締結し、日本市場向けのバッテリー用リチウム供給を本格化する。