自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,014 ページ目)

モンテゼーモロ、フィアット会長に! 画像
自動車 ビジネス

モンテゼーモロ、フィアット会長に!

フィアットは30日、フェラーリ会長兼社長(56歳)のルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロを新会長に選任したことを発表した。これは27日に創業者の孫であるウンベルト・アニエリ会長が死去したことに伴うもの。

フィアット会長、アニェッリ氏死去…後継者は? 画像
自動車 ビジネス

フィアット会長、アニェッリ氏死去…後継者は?

フィアット社会長ウンベルト・アニェッリ氏が27日夜、がんのためトリノ郊外の自宅で死去した。69歳だった。1934年スイス・ローザンヌ生まれ。父親はフィアット創業者ジョバンニ・アニェッリ1世の長男エドアルド。

【中国・自動車大国】激しい攻防に入る日本メーカー 画像
自動車 ビジネス

【中国・自動車大国】激しい攻防に入る日本メーカー

1953年に建国後初の自動車メーカーである第一汽車集団が発足、自動車産業の歴史が半世紀を経過した中国が“大国”路線を突っ走っている。2004年は国内生産が初めて500万台を突破するのが確実で、米国、日本に次ぎドイツと肩を並べる存在になる。

日本の人気車はアメリカの5倍もヤバイ…保険の話 画像
自動車 ビジネス

日本の人気車はアメリカの5倍もヤバイ…保険の話

アメリカのある統計によると、2003年度にもっとも盗まれる確率が高かったクルマは1995年型のサターン『SL』で、1000台に5台が盗まれた。ある車種が数年続けてメジャーなモデルチェンジなしに販売され続けると盗難の標的になりやすいようだ。

関東自動車、整備機器を製造販売…レクサス専用もあります 画像
自動車 ビジネス

関東自動車、整備機器を製造販売…レクサス専用もあります

トヨタ自動車系車体メーカーの関東自動車工業は、自動車整備機器の製造・販売事業に参入すると発表した。トヨタ系ディーラーなどに向けて販売する。

スズキ、内装部品事業を強化…部品メーカーを買収 画像
自動車 ビジネス

スズキ、内装部品事業を強化…部品メーカーを買収

スズキは、自動車部品メーカーの「太田シート」の自動車用内装樹脂部品成型加工事業を買収すると発表した。太田シートを内部に取り込んで、開発期間の短縮、コストダウンなどを図って内装部品事業を強化する。

4月輸出実績…小型乗用車が低迷、現地生産シフトで微増 画像
自動車 ビジネス

4月輸出実績…小型乗用車が低迷、現地生産シフトで微増

日本自動車工業会が発表した4月の自動車輸出実績によると、四輪車輸出台数は、前年同月比0.8%増の40万2037台で、2カ月連続でプラスとなった。輸出金額は同9.2%増の91億486万ドルだった。

フェラーリ会長、イタリア産業界の「顔」に…次は政界入り?! 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ会長、イタリア産業界の「顔」に…次は政界入り?!

フェラーリ会長兼社長ルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロは26日、イタリアを代表する経済団体であるイタリア工業連盟(コンフィンドゥストリア)の会長に就任した。

トヨタ100億円投資、欧州64万5000台生産体制へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ100億円投資、欧州64万5000台生産体制へ

トヨタ自動車の欧州法人トヨタ・モーター・ヨーロッパは、欧州での需要の増加に対応して英国工場の生産能力を増強すると発表した。

国内需要減、輸出低い伸びでも大幅伸長…4月生産実績 画像
自動車 ビジネス

国内需要減、輸出低い伸びでも大幅伸長…4月生産実績

日本自動車工業会が発表した4月の自動車生産実績によると、四輪車生産台数は前年同月比9.7%増の84万9081台で大幅に伸び、3ヵ月連続で前年同月を上回った。