JCBとひろぎんカードサービスは、広島県三次市と、住民サービスの向上を目的に、2008年度から軽自動車税、水道料金、下水道使用料に「JCB公金収納サービス」を導入することで合意したと発表した。
ポルシェAGは、SUV『カイエン』の20万台目となる車両がライプツィヒ工場からラインオフしたと発表した。
オークネットは、 2007年のオークネットTVオークションにおける、成約台数による総合ランキングを発表した。2007年度の総合ランキングの結果は、第1位はスズキ『ワゴンR』だった。トップ3を軽自動車が占めた。
横浜ゴムは、コンチネンタル社製「コンチネンタル」及び「バルム」ブランドの市販向け乗用車用、SUV用、バン用タイヤの出荷価格を4月1日から値上げすると発表した。
アドヴィックスは、住友電気工業の子会社で自動車用市販部品の販売を手がける住電ブレーキ・エス・アンド・イー株式の80%を4月1日付けで買収することで合意したと発表した。
昭和シェル石油は、帝人ファイバーと、パラキシレンの販売を目的とする合弁会社を4月1日付けで設立することで合意したと発表した。
ジャパンエナジーは、系列サービスステーションの「JOMOステーション」で働くクルー(従業員)が着用するユニホームのデザインを一新し、5月上旬から、新ユニホームを順次導入すると発表した。
コスモ石油は、100%子会社であるコスモエネルギー開発の出資するカタール石油開発が、既存鉱区における新規油田、A構造南部油田の開発計画について、カタール政府と合意し、開発計画に調印したと発表した。
デンソーは、総務省によるユビキタス特区認定を受けて、4月から網走市で車車間通信の一般道路試験を開始すると発表した。
デンソーは、「デンソーグループ・リユースパソコン寄贈プログラム」を開始したと発表した。