自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,160 ページ目)

神戸製鋼グループの防音壁、ホンダの浜松製作所などから受注 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼グループの防音壁、ホンダの浜松製作所などから受注

神戸製鋼所とグループの神鋼建材工業は、共同開発した、高性能アルミ製吸音パネル『アルミ箔エコキューオン』の受注が相次いで決定したと発表した。

JFE、USスチールと技術提携 画像
自動車 ビジネス

JFE、USスチールと技術提携

JFEスチールは、米国鉄鋼大手のユナイテッド・ステイツ・スチール(USスチール)社と製鉄所の操業、保全、環境技術分野を対象とする技術交流契約を締結したと発表した。

日産、200∞年目玉商品展に参加 画像
自動車 ビジネス

日産、200∞年目玉商品展に参加

日産自動車は、六本木・東京ミッドタウンにある「21_21 DESIGN SIGHT」で1月26日から3月16日まで開催される協賛企業コラボレーション企画「200∞年目玉商品」展に参加すると発表した。

【ガソリン国会】道路財源堅持で決起大会 民主党議員も出席 画像
自動車 ビジネス

【ガソリン国会】道路財源堅持で決起大会 民主党議員も出席

道路特定財源堅持を求める都道府県議会議員総決起大会が23日、東京・永田町の憲政記念館で約500名が参加して開かれた。大会には、自民、公明の与党幹部のほか、暫定税率維持を求める民主党の大江康弘参院議員(党道路特定財源に関する小委員会座長)も来賓として出席。

【池原照雄の単眼複眼】暫定税率撤廃でガソリン以外の「値下げ」 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】暫定税率撤廃でガソリン以外の「値下げ」

道路特定財源の暫定税率撤廃をめぐる通常国会での与野党論戦が始まった。暫定税率が期限切れとなる3月末(自動車重量税は4月末)までに延長法案が通らずに本則税率に戻るのか、与党が補給支援特別措置法の時のように衆院再議決で可決するのか。

イギリスの車はアメリカの車よりも故障が多い 画像
自動車 ビジネス

イギリスの車はアメリカの車よりも故障が多い

イギリスの自動車保険会社ワランティ・ダイレクト(Warranty Direct)が行った調査によると、イギリスの自動車は、アメリカの自動車と比べると、すべての故障に対して、車軸、サスペンション、ステアリングの故障の占める比率が2倍以上高いことがわかった。

【ガソリン国会】暫定税率廃止で地方財政逼迫も…国交省が「問題点」作成 画像
自動車 ビジネス

【ガソリン国会】暫定税率廃止で地方財政逼迫も…国交省が「問題点」作成

国土交通省は22日、民主党が道路特定財源の暫定税率廃止を主張していることから、「暫定税率を廃止した場合の問題点」と題したペーパーを作成した。

【ガソリン国会】道路財源関連法案を国会提出へ 画像
自動車 ビジネス

【ガソリン国会】道路財源関連法案を国会提出へ

政府は23日の臨時閣議で、道路整備費財源特例法改正案および租税特別措置法・地方税法改正案などを含む所得税法統改正案を閣議決定し、国会に提出する。

ヤマハ、九州にテクニカルセンターを開設 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、九州にテクニカルセンターを開設

ヤマハ発動機の社内カンパニーのIMカンパニーは2月1日、福岡県福岡市に「九州テクニカルセンター」を開設する。

三井住友海上、保険ブランドをGKに統一…第一弾は自動車 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上、保険ブランドをGKに統一…第一弾は自動車

三井住友海上火災保険は、個人向け保険商品の共通ブランドとして「GK - 安心のゴールキーパーでありたい」を創設すると発表した。今後、三井住友海上きらめき生命の生命保険を含め、自動車保険や火災保険などの個人向け主要商品の共通ブランドとして展開する。