8日、本年度受賞デザイン約70点が展示される「グッドデザインエキシビジョン2008」(10月9日 - 12月7日)の報道公開が行なわれ、同発表会に登壇したトヨタ自動車デザイン本部の須賀厚一氏と本田技術研究所四輪開発センターの長谷川勝氏も内覧した。
日本ミシュランタイヤは、トラック用シングルタイヤのミシュラン『X One』が、日本産業デザイン振興会が選定する「2008年度グッドデザイン賞(Gマーク)」を受賞したと発表した。
スズキは、軽乗用車『ワゴンR』が日本産業デザイン振興会による「2008年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
日立製作所は、中国の北京和利時系統工程有限公司と共同で、広深港客運専線有限責任公司から「広深港旅客専用線」向けの列車制御システムを一括受注したと発表した。
昭和電工は、ベトナム社会主義共和国ハーナム省に、同社が90%出資の子会社「昭和電工レアアースベトナム有限会社」を設立したと発表した。
神戸製鋼所は、同社が開発した降伏点47kg級(引張強度60kg)厚鋼板が、アイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッドが建造する超大型コンテナ船へ採用されたと発表した。
電子情報技術産業協会が発表した8月の移動電話国内出荷台数は、前年同月比48.6%減の216万6000台と、2か月連続でマイナスとなった。
イエローハットは、伊藤忠商事の子会社アイ・シー・エスが東京、埼玉、群馬で運営するカー用品店合計10店舗を買収すると発表した。
07年モーターショーの華と言えば、やはり日産GT-R。超ド級のスペックを引っさげて登場したわけですが、スペック同様に価格も大幅にアップ。維持するにも結構なお金が必要という話も出ていて、欲しいは欲しいけど、ちょっと手が出ないという人も多いのではないでしょうか?
「2008年度グッドデザイン賞受賞記者発表会」(8日、東京・六本木)で、トヨタ『iQ』とホンダの新型燃料電池車『FCXクラリティ』が、大賞候補7件の中に入った。