自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,798 ページ目)

豊田通商、南アのスバル販社に資本参加 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、南アのスバル販社に資本参加

豊田通商は、南アフリカのバローワールドサウスアフリカ社(BWSA)が運営する南アフリカおよび周辺6か国向けのスバル車販売代理店のスバルサザンアフリカ社(SSA)に資本参加すると発表した。

東洋エンジニアリング、アンゴラ向け海洋石油生産設備の設計業務を受注 画像
自動車 ビジネス

東洋エンジニアリング、アンゴラ向け海洋石油生産設備の設計業務を受注

東洋エンジニアリングは、三井海洋開発系列のシンガポール法人MODEC・オフショア・プロダクション・システムズ(シンガポール)社から浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備(FPSO)に搭載する船上処理設備の詳細設計業務を受注したと発表した。

新日石、シンガポールの潤滑油製造会社を傘下に 画像
自動車 ビジネス

新日石、シンガポールの潤滑油製造会社を傘下に

新日本石油は、100%出資するシンガポールの現地法人ニッポン・オイル(アジア)(NOASIA)が、シンガポールの潤滑油製造会社ItalSing Petroleum Companyに資本参加すると発表した。

三菱化学、水島事業所のエチレンプラントの操業再開 画像
自動車 ビジネス

三菱化学、水島事業所のエチレンプラントの操業再開

三菱化学は、水島事業所(岡山県倉敷市)のエチレンプラントについて、10月8日から一部設備の補修のため停止していたが、補修が完了し10月22日の夜、操業を再開したと発表した。

ヤマハ、商標権侵害事件が終結 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、商標権侵害事件が終結

ヤマハ発動機は、「雅馬哈(やまは)」「YAMAHA」などの登録商標権を侵害されたとして、中国の二輪車製造会社計4社に勝訴した事件で損害賠償金の全額を回収したと発表した。

スバル富士重、中間決算業績見通しを修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、中間決算業績見通しを修正

富士重工業は、2008年9月中間期の連結決算業績見通しを修正した。売上高は7400億円と前回予想を据え置いたが、営業利益は80億円から183億円と大幅に上方修正した。

「東京と京都でも計画」…パリ市の公共レンタル自転車システム「Velib」運営会社に聞く 画像
自動車 ビジネス

「東京と京都でも計画」…パリ市の公共レンタル自転車システム「Velib」運営会社に聞く

世界に類を見ない大規模な自転車レンタルシステム『Velib(ヴェリブ)』を2007年7月にスタートさせたパリ市。パリの交通事情にはどのような変化が起こっているのか。Velibの運用を委託されているJCDecaux社でマネージャーを務めるThomas Valeau氏に話を聞いた。

【大橋シールドマシン到達】上下に並ぶトンネル断面を見る 画像
自動車 ビジネス

【大橋シールドマシン到達】上下に並ぶトンネル断面を見る

首都高速道路は23日、首都高速中央環状線新宿線の大橋ジャンクション付近地下を掘り進めてきた「大橋シールドマシン」の到達状況を報道公開した。約430mのトンネルをUターンするかたちで2本掘り、出発地点に戻ってきた。

あいおい損保、保険契約支援システムで中国の特許取得 画像
自動車 ビジネス

あいおい損保、保険契約支援システムで中国の特許取得

あいおい損害保険は、モバイルパソコンなどの端末で保険の加入手続きが行える「保険契約支援システム」について、中国で特許を取得し、登録を完了したと発表した。

NECトーキン、通期連結業績見通しを修正 画像
自動車 ビジネス

NECトーキン、通期連結業績見通しを修正

NECトーキンは、2009年3月期の連結決算業績見通しの修正を発表した。売上高は1260億円を予想していたが、1140億円になる見通し。営業利益は、32億円から9億円に下方修正した。