バンテック・グループ・ホールディングスは、子会社のバンテックワールドトランスポートが公正取引委員会から2月20日に、排除措置と課徴金納付の事前通知を受けたと発表した。
JVC・ケンウッド・ホールディングスは27日、ケンウッドが早期希望退職者制度を導入すると発表した。
豊田通商とリリカラは、協力関係を強化するため、資本・業務提携を結ぶことで合意した。豊田通商は、ヤマサカエ商事からリリカラの株式の譲渡を受ける。出資比率は19.43%となる。
小糸製作所は、2009年3月期の通期連結業績見通しを発表。前回予想では最終利益が34億円だったが、33億円減の1億円となる見通し。
小糸製作所は27日、自動車用ヘッドランプを生産する吉川工場の生産品を相良工場へ移管し、吉川工場を一時閉鎖するとともに、子会社の小糸九州も第1工場に生産を集中させることで第2工場を一時閉鎖すると発表した。
住友金属工業は、フランスのバローレック社と米国での石油天然ガス開発用シームレスパイプの特殊継手加工事業を強化することで合意した。
中部鋼鈑は27日、2009年3月期の通期連結業績見通しの修正を発表した。
日本鉄鋼連盟は27日、1月の普通鋼鋼材需給速報を発表した。普通鋼鋼材出荷は、国内向けが343万t、前年同月比31.5%減と6か月連続の減少となった。
ハナテンは、株主優待制度を変更すると発表。同社整備工場で車検を申し込んだ株主に3000円割引の優待制度を設ける。今年3月31日時点での株主名簿記載の株主から対象。
カーチスホールディングスは、3月5日に開催を予定していた臨時株主総会を中止すると発表。今回の臨時株主総会が新しい親会社の日本振興銀行の議決権が反映されないため、開催を中止する。