自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,594 ページ目)

マツダ、世界生産台数が6割マイナス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、世界生産台数が6割マイナス…1月実績

マツダが25日に発表した1月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比62.7%減の4万5548台と、6割を超えるマイナス幅となった。

ホンダ、世界生産が33.5%マイナス…1月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産が33.5%マイナス…1月実績

ホンダが25日に発表した1月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は、前年同月比33.5%減の22万6551台と3か月連続でマイナスとなった。

日産、生産台数は前年の半分以下に…1月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、生産台数は前年の半分以下に…1月実績

日産自動車が25日に発表した1月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比54.0%減の14万5286台と、ほぼ半減した。各拠点で生産調整を行っているため。

トヨタ、グローバル生産台数42.6%減…1月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、グローバル生産台数42.6%減…1月実績

トヨタ自動車が25日に発表した1月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比42.6%減の41万3285台と大幅マイナスとなった。

三菱ふそう、販売台数が過去最高の19万8000台…08年実績 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、販売台数が過去最高の19万8000台…08年実績

三菱ふそうトラック・バスは25日、2008年の世界販売台数が前年比4.8%増の19万7724台となり、過去最高を記録したと発表した。

1月の貿易統計…4か月連続赤字、過去最大の赤字幅に 画像
自動車 ビジネス

1月の貿易統計…4か月連続赤字、過去最大の赤字幅に

財務省が25日発表した1月の貿易統計(速報)は輸出から輸入を差し引いた貿易黒字額が9526億円のマイナスとなり、4か月連続の赤字だった。赤字幅は昭和54年1月以来、過去最大になった。

【池原照雄の単眼複眼】学生の皆さん、足元だけで自動車業界を見ないで 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】学生の皆さん、足元だけで自動車業界を見ないで

日経新聞が毎年この時期に実施している「就職希望企業調査」を見て驚いた。自動車メーカーのランキングが前年からガタ落ちしていたからだ。世界的な自動車危機でトヨタ自動車すら赤字に転落するという現下の経営環境が影響しているのは明白だ。

JSR、燃料電池用電解質膜の量産設備を完成…自動車2万台分 画像
自動車 ビジネス

JSR、燃料電池用電解質膜の量産設備を完成…自動車2万台分

JSRは24日、燃料電池用材料として高性能で実用特性に優れた炭化水素系電解質膜の量産対応設備が四日市工場内に完成したと発表した。

日立、英企業と 直接メタノール形燃料電池 の事業化で協力 画像
自動車 ビジネス

日立、英企業と 直接メタノール形燃料電池 の事業化で協力

日立製作所、日立ハイテクノロジーズ、The Centre for Process Innovation(CPI)社は24日、英国で直接メタノール形燃料電池(DMFC)の将来の事業化を目指した取り組みを開始することで合意したと発表した。

出光興産が組織改正、技術部を生産技術部に変更など 画像
自動車 ビジネス

出光興産が組織改正、技術部を生産技術部に変更など

出光興産は、4月1日付で組織改正を実施すると発表した。