古野電気は7日、2009年2月期の連結決算業績見通しの下方修正を発表した。
日本板硝子は7日、投資有価証券の売却を決定し、2010年3月期で特別利益の計上が見込まれると発表した。
日本板硝子は7日、業績の急激な悪化に対応して今年1月に策定した「事業再構築諸施策」の進捗状況を発表した。
住江織物が7日に発表した2009年5 - 2月期(第1 - 3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比92.8%減の1億2300万円と大幅減益となった。
富士エレクトロニクスが7日に発表した2009年2月期の連結決算は、営業利益が前年同期比14.1%減の25億5900万円と減益だった。
アップガレージは7日、中古カー用品の買取・販売を行う「アップガレージ」3店舗を4月24日に同時出店すると発表した。
岡谷鋼機が7日に発表した2009年2月期の連結決算によると営業利益は前年同期比36.5%減の93億円となった。
神戸製鋼所は7日、2009年3月期連結決算の業績見通しを下方修正した。
三菱重工業は6日、欧州・中東地域での原動機製品のアフターサービス事業を強化すると発表した。
MonotaRO(モノタロウ)は7日、「リサイクルバッテリーサービス」を4月10日から開始すると発表した。