自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,523 ページ目)

出光と三井化学、コンビナート連携事業の補助金対象に選定 画像
自動車 ビジネス

出光と三井化学、コンビナート連携事業の補助金対象に選定

出光興産、三井化学の2社は、石油コンビナート高度統合運営技術研究組合(RING)が公募した「2009年度コンビナート連携石油安定供給対策事業」に応募し、補助金交付対象事業として選定されたと発表した。

ジャパンエナジーと出光、水素回収・燃料連携事業が補助金対象事業に選定 画像
自動車 ビジネス

ジャパンエナジーと出光、水素回収・燃料連携事業が補助金対象事業に選定

ジャパンエナジーと出光興産は8日、愛知県の両社製油所間での水素や燃料の有効活用による連携強化策について、石油コンビナート高度統合運営技術研究組合(RING)「2009年度コンビナート連携石油安定供給対策事業」に応募、補助金交付対象事業として選定されたと発表した。

住友商事、豪州で発電事業に参入 画像
自動車 ビジネス

住友商事、豪州で発電事業に参入

住友商事は、豪州のクウィナナ発電所を保有・運営する事業会社権益70%を取得し、豪州で初めて発電事業経営に参画する。

日立電線、ハイブリットカー用電源ハーネス開発 画像
自動車 ビジネス

日立電線、ハイブリットカー用電源ハーネス開発

日立電線は、ノンハロゲン材料を使用したハイブリットカー用ノンハロゲン150度耐熱電源ハーネスを開発したと発表した。

環境対応車の補助金対象は「燃費15%以上」達成車 画像
自動車 ビジネス

環境対応車の補助金対象は「燃費15%以上」達成車

政府・与党が追加経済対策として実施する環境対応車への買い替え補助金では、乗用車の場合、2010年燃費基準を15%上回る車が支給対象となることが固まった。

移動電話出荷台数、4割減で8か月連続マイナス…2月 画像
自動車 ビジネス

移動電話出荷台数、4割減で8か月連続マイナス…2月

電子情報技術産業協会が発表した2月の移動電話国内出荷実績によると、出荷台数は前年同月比40.6%減の300万2000台と8か月連続で前年割れとなった。

シャープ、最終赤字1300億円に下方修正 画像
自動車 ビジネス

シャープ、最終赤字1300億円に下方修正

シャープは、2009年3月期の通期連結業績見通しを下方修正し、最終赤字が従来予想よりも300億円悪化して1300億円になる見込み。

シャープ、液晶パネル新工場を10月に稼動へ 画像
自動車 ビジネス

シャープ、液晶パネル新工場を10月に稼動へ

シャープは、大阪府堺市に建設中の「21世紀型コンビナート」内の液晶パネル工場を10月に稼動すると発表した。

13年乗った愛車に価値が…日本でもスクラップ補助金 画像
自動車 ビジネス

13年乗った愛車に価値が…日本でもスクラップ補助金

政府・与党が策定を進めている追加経済対策に、環境対応車を購入する際、国からの補助支給が盛り込まれる。とくに初期登録から13年以上を経過した車を廃車(スクラップ)処理して新車を購入する際は補助金が最大となる。

【池原照雄の単眼複眼】実用燃費はまだ伸びる…日産・淵上氏の10か条 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】実用燃費はまだ伸びる…日産・淵上氏の10か条

新型ハイブリッド車の登場や環境対応車税制の実施で、自動車ユーザーの「燃費」への関心が一段と高まる状況となっている。こうしたなか、日産自動車は実験部で一貫して燃費改善に取り組んできたベテラン社員の運転を解析、エンジン制御などに反映した改良モデルを開発した。