スバル富士重工業が発表した09年上半期(1 - 6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同期比38.4%減の19万3047台と2年ぶりにマイナスとなった。
スバル富士重工業が発表した6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比3割減、国内販売はは2割減、輸出は4割減。『レガシィ』が好調に推移したものの、他車種の落ち込みを補いきれない。
マセラティと『アーチテクチュアルダイジェスト』誌は23日、世界最高のガレージを選ぶコンテストの結果を公表した。
マツダは28日、6月の生産・販売状況の概況を発表した。モデルチェンジした『アクセラ』は、販売が国内外とも増、海外生産が増、国内生産が減、輸出が減なので、輸出分が海外生産に移行しているようだ。
マツダが発表した09年上半期(1 - 6月)の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同期比45.9%減の38万2948台となり、ほぼ半減した。
三菱自動車が発表した09年上半期(1 - 6月)の生産・販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同期比55.8%減の30万6264台と2年連続でマイナスとなった。
三菱自動車は28日、6月の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。世界総生産は5万7791台(52.2%)で、16か月連続で前年比減を続ける。国内販売は1万3321台(84.8%)で22か月連続減。輸出出荷は1万4584台(24.9%)で、8か月連続前年比減。
三菱自動車は、7月28日に、三菱東京UFJ銀行をアレンジャー(幹事行)とするシンジケーション(協調融資)方式の中期タームローン契約750億円を締結したと発表した。
アウディは27日、ドイツのプロサッカーチーム「FCバイエルンミュンヘン」の全選手と監督に、最新アウディ車を引き渡した。
ホンダは28日、6月度の生産・販売・輸出実績をまとめた。世界生産は8か月連続で、国内販売総合計は2か月連続で、輸出は9か月連続で、それぞれ前年同月を下回った。