自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,134 ページ目)

軽自動車販売、前年比増はマツダのみ…11月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、前年比増はマツダのみ…11月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が1日に発表した11月のブランド別の軽自動車販売台数によるとダイハツが前年同月比1.5%減となりながらも5万462台でシェアトップとなった。

軽自動車販売、13か月連続マイナスに…11月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、13か月連続マイナスに…11月

全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比6.5%減の14万3125台となり、13か月連続マイナスとなった。エコカー補助金やエコカー減税の影響で、金額差が縮小したスモールカーに需要がシフトしており、軽自動車販売は苦戦している。

セミコンジャパン09…日本精工、半導体製造を支える技術を展示 画像
自動車 ビジネス

セミコンジャパン09…日本精工、半導体製造を支える技術を展示

日本精工は、12月2 - 4日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されるマイクロエレクトロニクス技術の展示イベント「SEMICON JAPAN 2009」に出展する。ブースでは、世界の半導体製造を支える幅広い同社の製品ラインナップを展示する。

スバル プラグインステラ、ホノルルマラソン先導車に 画像
エコカー

スバル プラグインステラ、ホノルルマラソン先導車に

富士重工業は1日、毎年多くの日本人が参加する「JALホノルルマラソン2009」に協賛すると発表、電気自動車(EV)のスバル『プラグインステラ』を先導車として提供する。

【株価】ドル87円台下落で買い拡大 画像
自動車 ビジネス

【株価】ドル87円台下落で買い拡大

全体相場は続伸。安く始まったが、円相場の軟化をきっかけに主力株への買いが拡大。平均株価は前日比226円高の9572円と、11月19日以来7営業日ぶりに9500円台を回復した。

09年の登録車新車販売、300万台割れ確実 画像
自動車 ビジネス

09年の登録車新車販売、300万台割れ確実

2009年(1 - 12月)通年の新車販売台数(軽除く)は300万台を割り込むのが確実となった。日本自動車販売協会連合会のまとめた1 - 11月までの累計販売台数は267万611台、前年同期比11.8%減となっている。

新車販売、スズキを除いて2ケタ増…11月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、スズキを除いて2ケタ増…11月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が1日に発表した11月のブランド別新車販売台数(軽除く)によると乗用車ブランドはスズキを除いて2ケタ増と好調だった。

19インチは当たり前、輸入車ホイールのトレンド 画像
自動車 ビジネス

19インチは当たり前、輸入車ホイールのトレンド

厳しい状況が続く自動車産業において、アフターマーケットも例外ではない。はずだが、タイヤ・ホイール専門店フジ・コーポレーションはその中で業績を伸ばし、上場まで果たしている。

LED化でお宝探しに
自動車 ビジネス

LED化でお宝探しに"幕"…路線バス事情

国際興業のさいたま東営業所で開催されたイベント「国際興業バスまつり2009」では、恒例のバス部品即売会が行われ、行き先表示幕(方向幕)や、車内案内テープが午前中の早い時間帯に完売するなど、ファンの人気を集めていた。

新日石、NZに緊急時原油を放出する契約を締結 画像
自動車 ビジネス

新日石、NZに緊急時原油を放出する契約を締結

新日本石油は、2007年11月5日に発効した日本・ニュージーランド両国政府間の備蓄融通協定に基づいて2010年分の「緊急時に同社の備蓄原油を買い取る権利」をニュージーランド政府に付与する契約を締結した。