横浜ゴムは25日、3月2日から3月14日までスイスのジュネーブで開催される「ジュネーブモーターショー2010」に出展すると発表した。
J.D.パワーアジア・パシフィックは25日、2009年日本リプレイス(市販用)タイヤ購入店満足度調査の結果を発表した。
ブリヂストンは、欧州子会社のブリヂストン・ヨーロッパ(BSEU)が天然ゴムをはじめとする原材料価格の高騰を受け、すべてのタイヤ製品を対象に4月1日から値上げすると発表した。
ブリヂストンは25日、タイでの子会社であるタイブリヂストンが、タイ国内に「ブリヂストンバンダグリトレッドセンター(BBRC)」を設立し、開所式を行った。
出光興産は、子会社出光スノーレ石油開発が現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて権益を保有するノルウェー領北部北海の探鉱鉱区「オメガノース」構造、生産鉱区スノーレ・ユニットの「ローワールンデ」構造で、油の集積を発見したと発表した。
出光興産は、2月27日 - 3月5日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。
昭和シェル石油は、2月27日 - 3月5日までの石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は前の週と比べて1リットル当たり0.2円引き上げる。
仏パリ市は2月23日、2011年にサービス開始を予定しているEVシェアリング「オートリブ」について、市側の申し出に応じた参加候補企業を公表した。
三菱ふそうトラック・バスは27日より、地球環境に優しい小型ハイブリッドトラック『キャンター・エコハイブリッド』を、日本を除くアジア地域では初となる香港で発売を開始する。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは25日、国立科学博物館(東京・上野公園)で開催される「大哺乳類展」に特別協賛する。