自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(564 ページ目)
ボルボカーズ、電池「ノボエナジー」を完全子会社化へ…ノースボルトの保有株式を取得
ボルボカーズは、バッテリー大手のノースボルトとの間で、ノースボルトが保有する電池メーカー・ノボエナジーの全株式を取得する株式譲渡契約を締結。完全子会社化すると発表した。
【株価】日野自動車が急反落、今期最終赤字拡大を嫌気
31日の日経平均株価は前日比58円52銭高の3万9572円49銭と続伸。米ハイテク株高を受け、半導体関連株の一角に買いが先行。上値では利益確定売りに押されたが、米国市場同様、好決算銘柄に買いが入った。
住友ゴムと三菱ケミカル、タイヤ用カーボンブラックのリサイクルで協業開始
住友ゴム工業と三菱ケミカルは、タイヤの主原料のカーボンブラックにおける資源循環の取り組みで協業を開始すると発表した。タイヤ由来の再生材料から生産した資源循環型カーボンブラックを販売するのは世界初という。
損保ジャパン、EV電欠時の現場急速充電サービス開始
損害保険ジャパンとプライムアシスタンスは、電気自動車(EV)の電欠時に現場で急速充電を行うサービスの提供を一部地域で開始したと発表した。
ブリヂストン、タイヤの水平リサイクル実現へ…使用済みタイヤの精密熱分解プラント建設
ブリヂストンは、使用済みタイヤの精密熱分解パイロット実証プラントを、岐阜県関市の関工場敷地内に建設すると発表した。2027年中の稼働開始を予定している。
VW傘下のMAN 、航続500kmの新型電動トラック『eTGX Ultra』を初納車
フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、世界有数の物流サービスプロバイダーで欧州の陸上輸送市場でリーダーシップを担うDBシェンカーに、新型電動トラック『eTGX Ultra』を初めて納車したと発表した。
ミネベアミツミ、環境配慮型次世代パーキング「EcoloPark+」の実証実験を開始
ミネベアミツミは、エコロシティなど4社と共同で、環境に配慮した持続可能な都市の実現に向けた次世代パーキング「EcoloPark+」(エコロパークプラス)の実証実験を東京都港区六本木で開始した。
ステランティス、電動デュアルクラッチトランスミッション増産へ、合弁を子会社化
ステランティスは、ベルギーの自動車部品メーカーのパンチパワートレインとの合弁会社の株式を取得し、完全子会社化したと発表した。
ブレンボが50周年、モータースポーツ界での半世紀の挑戦…2025年は特別イベントの開催や取り組みも
ブレンボがモータースポーツ界での活動50周年を迎えた。この大きな節目を記念して、2025年はさまざまな特別イベントの開催や取り組みを予定していることが発表された。
アイシンの「聴覚障がい者向け音声可視化アプリ」が国際的デジタルコンテンツアワード受賞
アイシンは、同社が開発した音声認識システム「YYSystem」が、国連系の国際的なデジタルコンテンツアワード「World Summit Awards 2024」を受賞したと発表した。
