自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,398 ページ目)

日本興亜損保、Eco-Net約款の選択で50円を被災者に寄付 画像
自動車 ビジネス

日本興亜損保、Eco-Net約款の選択で50円を被災者に寄付

日本興亜損害保険は、自動車保険を契約する際にウェブサイト上で契約内容や特約が確認できる「Eco-Net約款」を選択すると、1件につき50円を同社の負担で東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付する仕組みを5月から始める。

フコク、ベトナムで生産増強へ 画像
自動車 ビジネス

フコク、ベトナムで生産増強へ

フコクは、ベトナム子会社の生産能力の増強に向け、工場の用地を拡張すると発表した。

被災地にポケモンパン1万個 豊田通商と第一屋製パンが提供 画像
自動車 ビジネス

被災地にポケモンパン1万個 豊田通商と第一屋製パンが提供

豊田通商は、関係会社の第一屋製パンとともに、東日本大震災で被災した子どもたちを元気づけるため、自治体を通じて、第一屋製の『ポケモンパン』合計約1万個を、救援物資として提供した。

東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付 画像
自動車 ビジネス

東芝、仮設住宅用に太陽光発電・省エネ家電を寄付

東芝グループは、東日本大地震の被災者の仮設・復興住宅向けに、太陽光発電システムと省エネ型家電機器100世帯分を無償で提供すると発表した。

二輪車国内生産、輸出伸び悩み2か月連続マイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

二輪車国内生産、輸出伸び悩み2か月連続マイナス…2月実績

日本自動車工業会が発表した2月の二輪車国内生産台数は、前年同月比4.8%減の5万7967台となり、2か月連続で前年を割り込んだ。特に輸出が伸び悩んだことが原因となったようだ。

こうのとり2号機が大気圏突入 画像
自動車 テクノロジー

こうのとり2号機が大気圏突入

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)が、同日午後0時9分頃ニュージーランド東の海上上空にて、大気圏に再突入したと発表。

東京ドームJCBホール、ネーミングライツ終了 画像
自動車 ビジネス

東京ドームJCBホール、ネーミングライツ終了

東京ドームは、東京ドームシティ内の多目的ホール「JCBホール」の名称を、3月31日から「TOKYO DOME CITY HALL(トウキョウドームシティホール)」に変更すると発表した。

福島原発の廃炉 誰が決めるのか 画像
自動車 ビジネス

福島原発の廃炉 誰が決めるのか

東京電力の武藤栄副社長は28日夕の会見で、福島第一原発の廃炉について、どのような考えを持っているのかという質問に、こう答えた。「ともかく足下でやらきゃいけないことがたくさんある……」。

[訂正]出光興産、100周年行事を縮小し5億円を寄付 画像
自動車 ビジネス

[訂正]出光興産、100周年行事を縮小し5億円を寄付

出光興産は3月30日、同社創業100周年を記念した行事を縮小し、5億円を義援金として被災地に寄付すると発表した。

出光興産、東北の全出荷基地が稼働…八戸に5400キロリットルタンカー 画像
自動車 ビジネス

出光興産、東北の全出荷基地が稼働…八戸に5400キロリットルタンカー

出光興産は3月30日、八戸油槽所(青森県八戸市)に5400キロリットルの石油製品を積載した石油タンカーが着桟したと発表した。これで同社の東北地区にある石油製品出荷基地は全て稼働した。