自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,394 ページ目)

カーセブン、風評被害地域の野菜を販売 6月8日 画像
自動車 ビジネス

カーセブン、風評被害地域の野菜を販売 6月8日

カーセブンディベロプメントは、被災地域や風評被害の影響を受けている地域の野菜販売イベントを開催する。

[オートサービスショー11]ボッシュ、スキャンツールの普及促進へ 画像
自動車 ビジネス

[オートサービスショー11]ボッシュ、スキャンツールの普及促進へ

ボッシュは、オートモーティブアフターマーケット事業部が6月17〜19日まで、東京国際展示場で開催される「第32回オートサービスショー2011」に出展すると発表した。

ガリバー、被災地で中古車の展示即売会…大型スーパーなどで開催 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、被災地で中古車の展示即売会…大型スーパーなどで開催

ガリバーインターナショナルは、東日本大震災の被災地で中古車の供給が不足していることから、軽自動車や小型車など被災地でニーズの高い中古車を中心とした展示即売会を実施する。

スバル米国販売、レガシィ が過去最高…5月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売、レガシィ が過去最高…5月実績

スバルオブアメリカは6月1日、5月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万0036台。前年同月比は15.3%減と、9か月ぶりに前年実績を割り込んだ。

ホンダのリサイクル、3億7000万円の黒字…2010年度 画像
自動車 ビジネス

ホンダのリサイクル、3億7000万円の黒字…2010年度

ホンダは6月2日、自動車リサイクル法に基づくフロン類、エアバッグ類、シュレッダーダスト(ASR)の2010年度(2010年4月~2011年3月)の再資源化実績を公表した。

ホンダも木・金曜日を休業へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダも木・金曜日を休業へ

ホンダは6月2日、夏季の全国的な電力不足への節電対応として、日本自動車工業会が決定した方針に協力、木・金曜日を休業にすると正式に発表した。

日産の米国販売、9か月ぶりのマイナス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

日産の米国販売、9か月ぶりのマイナス…5月実績

北米日産は6月1日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、7万6148台。前年同月比は9.1%減と、9か月ぶりに前年実績を割り込んだ。

ホンダ米国販売、震災の影響で16.1%減…5月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、震災の影響で16.1%減…5月実績

米国ホンダは1日、5月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は9万0773台で、前年同月比は16.1%減(季節調整済み)。9か月ぶりに前年実績を下回った。

国内乗用車メーカー、全社的に休日シフトを決定 画像
自動車 ビジネス

国内乗用車メーカー、全社的に休日シフトを決定

国内乗用車メーカー8社は、今夏の節電に対応するため、7~9月の間、本社を含む国内事業場で、原則的に木・金曜日を休業にすることを正式に決定した。

世界の渡航先ランキング---アジア太平洋が世界経済をけん引 画像
自動車 ビジネス

世界の渡航先ランキング---アジア太平洋が世界経済をけん引

マスターカード・ワールドワイドがまとめた「世界渡航先ランキング」によると、アジア/太平洋地域の渡航先は、新興市場の都市がけん引して世界経済の動向に重要な役割を果たしていることが明らかになった。