自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,334 ページ目)

ダイハツ伊奈社長、低燃費軽自動車の イース 投入は計画通りに 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ伊奈社長、低燃費軽自動車の イース 投入は計画通りに

ダイハツ工業の伊奈功一社長は27日の決算発表の席上、JC08モードで1リットル当たり30kmの燃費性能を誇る軽自動車『イース』について、「今後の事業環境が大きく変化しない限り、9月に市場投入したい」と表明した。

ダイハツ、前期3期ぶりに最高益更新 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、前期3期ぶりに最高益更新

ダイハツ工業が27日発表した2011年3月期連結決算は、国内販売の落ち込みが軽微にとどまったことなどにより、営業利益は前期比2.5倍の1034億円と、初めて1000億円台を突破した。

三菱自動車の通期決算…最終利益156億円、今期見通しは公表見送り 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の通期決算…最終利益156億円、今期見通しは公表見送り

三菱自動車工業が発表した2011年3月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比228%増の156億円と大幅増益となった。

ダイハツ、白水会長が退任…後任は奥村副会長 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、白水会長が退任…後任は奥村副会長

ダイハツ工業は、6月29日付けで白水宏典会長が退任する役員人事を発表した。

ダイハツ期末配当…20円に大幅増配、業績好調で 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ期末配当…20円に大幅増配、業績好調で

ダイハツ工業は、2011年3月期の期末配当について1株当たり20円を実施すると発表した。直近の配当予想は「未定」だった。

ダイハツ通期決算…海外好調で経常利益2.5倍 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ通期決算…海外好調で経常利益2.5倍

ダイハツ工業が発表した2011年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比155.9%増の1122億円と2期連続増益となった。

乗用車メーカー操業状況…ダイハツ、6日から主力工場で昼夜2交代制 画像
自動車 ビジネス

乗用車メーカー操業状況…ダイハツ、6日から主力工場で昼夜2交代制

ダイハツ工業は、5月6日から軽自動車の主力工場である滋賀(竜王)工場とダイハツ九州の大分(中津)工場の第1工場、第2工場で2直勤務で生産すると発表した。

トヨタ、非接触充電技術の実用化でワイトリシティと提携 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、非接触充電技術の実用化でワイトリシティと提携

トヨタ自動車は4月27日、非接触充電技術の開発を行う米国のワイトリシティ・コーポレーションと、車両向け非接触充電の実用化と普及促進に向けた技術提携で合意した。トヨタはワイトリシティの増資を一部を引き受け資本提携する。

福島第一原発の女性社員、法定線量限度超える 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発の女性社員、法定線量限度超える

27日、東京電力は福島第一原発で勤務する50歳代の女性社員1人が、法定線量限度を超えて被曝したことを明らかにした。女性の累積線量は、1月から原発事故後を含む3月末日までの3か月間で17.55mSv(ミリシーベルト)だった。法定線量5mSv(3か月間)を大きく超えた。

東洋ゴム、米国向け商用車用タイヤ価格を15%値上げ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、米国向け商用車用タイヤ価格を15%値上げ

東洋ゴム工業は、5月1日から米国向けトラック・バス用タイヤの出荷価格を最大で15%引き上げると発表した。