自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,279 ページ目)

自動車輸出、小幅マイナスに…7月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、小幅マイナスに…7月実績

日本自動車工業会が発表した7月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比3.0%減の41万0390台と、5か月連続でマイナスとなった。自動車生産の回復に伴って輸出も急回復し、小幅マイナスにとどまった。

鉱工業生産0.6%上昇、自動車生産回復などで…7月 画像
自動車 ビジネス

鉱工業生産0.6%上昇、自動車生産回復などで…7月

経済産業省が発表した7月の鉱工業指数の速報値によると、生産は前月比0.6%上昇して93.2(季節調整済)となり、4か月連続で上昇した。

九電と川崎重工、小規模バイナリー発電の実証実験 画像
自動車 ビジネス

九電と川崎重工、小規模バイナリー発電の実証実験

九州電力と川崎重工業は、九州電力の山川発電所(鹿児島県指宿市)構内に小規模バイナリー発電設備を設置し、実証試験を開始する。

自然エネルギーの安定供給 日立と新神戸電機が蓄電システムを開発へ 画像
自動車 ビジネス

自然エネルギーの安定供給 日立と新神戸電機が蓄電システムを開発へ

日立製作所、新神戸電機は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業「安全・低コスト大規模蓄電システム技術開発」の公募に共同で応募し、実施先として採択された。

日立電線、次世代自動車向け電源ハーネス用小型コネクタを開発 画像
自動車 ビジネス

日立電線、次世代自動車向け電源ハーネス用小型コネクタを開発

日立電線は30日、次世代自動車向け電源ハーネスで、独自構造を採用した世界最小クラスの小型コネクタを開発したことを発表した。

電力使用制限、前倒しで終了へ 画像
自動車 ビジネス

電力使用制限、前倒しで終了へ

 政府は30日、7月1日から実施していた「電気事業法27条に基づく電気の使用制限」を、当初予定の9月22日から前倒しし、9月9日をもって終了すると発表した。

横浜から世界へ「おもいやりライト大作戦」…第1回市民会議を開催 画像
自動車 ビジネス

横浜から世界へ「おもいやりライト大作戦」…第1回市民会議を開催

8月30日、横浜市で「横浜おもいやりライト大作戦 第1回ミーティング」が開催された。同ミーティングは、早期のライト点灯を推進するための施策を生活者目線で考え、具体的な取り組みを実現することを目的とした市民活動となっている。

タイムズ24、無停電電源装置を設置 画像
自動車 ビジネス

タイムズ24、無停電電源装置を設置

タイムズ24は、「いなげや川崎宮前平駅前店」の付帯駐車場に、停電時にも駐車場を稼働できる「リチウムイオンバッテリー」を設置。9月1日よりタイムズ駐車場としてサービスを開始する。

ホンダ、グローバル生産が6か月連続のマイナス…7月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、グローバル生産が6か月連続のマイナス…7月実績

ホンダが発表した7月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比34.4%減の20万6727台と、6か月連続マイナスとなった。

日産自動車、海外生産・販売が過去最高…7月実績  画像
自動車 ビジネス

日産自動車、海外生産・販売が過去最高…7月実績

日産自動車が発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比17.6%増の38万8680台。7月として過去最高を記録した。