自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,278 ページ目)

日立、ソニー、東芝が中小型ディスプレイ事業の統合で基本合意 画像
自動車 ビジネス

日立、ソニー、東芝が中小型ディスプレイ事業の統合で基本合意

日立製作所とソニー、東芝は、3社の中小型ディスプレイ事業を産業革新機構(INCJ)を中心に設立・運営される新会社に統合することで基本合意した。

横浜ゴム、CSRレポート2011を発行…環境経営を推進 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、CSRレポート2011を発行…環境経営を推進

横浜ゴムは、横浜ゴムグループのCSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「CSRレポート2011」の冊子版を発行、ウェブ版の配信も開始した。

パーク24第3四半期決算、カーシェア先行投資負担で減益 画像
自動車 ビジネス

パーク24第3四半期決算、カーシェア先行投資負担で減益

パーク24が発表した2011年第3四半期(2010年11月-2011年7月期)の連結決算は、営業利益が前年同期比8.6%減の86億8600万円と減益だった。

日産 GT-R バージョンアップキット…リヤコンビランプが4灯同時点灯 画像
自動車 ビジネス

日産 GT-R バージョンアップキット…リヤコンビランプが4灯同時点灯

日産自動車は日産『GT-R』の2011年モデル用のバージョンアップキットを9月30日から発売すると発表した。

古河電工、子会社3社を統合へ…スマートグリッド本格化に備える 画像
自動車 ビジネス

古河電工、子会社3社を統合へ…スマートグリッド本格化に備える

古河電気工業は、旭電機、井上製作所、古河パワーコンポーネンツの完全子会社3社を2013年4月をメドに統合すると発表した。

三菱電機、210Wの太陽電池モジュール発売…さまざまな屋根にフィット 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、210Wの太陽電池モジュール発売…さまざまな屋根にフィット

三菱電機は、国内住宅用の太陽電池モジュールの新商品として出力210Wを実現した『210Wシリーズ』4機種を10月28日から発売する。

ホンダ、日本HPのCAEシステムを導入 サーバー1000台 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、日本HPのCAEシステムを導入 サーバー1000台

日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、ホンダの開発子会社である本田技術研究所の四輪R&Dセンターから、四輪車の研究・開発を支援するCAE(コンピュータエイデッドエンジニアリング)システムを受注、本稼働を開始した、と発表した。

三菱樹脂、リチウムイオン電池用セパレータの生産能力を増強へ 画像
自動車 ビジネス

三菱樹脂、リチウムイオン電池用セパレータの生産能力を増強へ

三菱樹脂は、長浜工場(滋賀県長浜市)にリチウムイオン二次電池用セパレータ「セパレント」の生産能力を増強するため、新ラインを増設する。

ホンダ、インターナビで被災地の浸水情報を提供 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インターナビで被災地の浸水情報を提供

ホンダは、東日本大震災の被災地に国土交通省東北地方整備局が浸水センサーを設置したのを受けて、インターナビに「浸水情報」の提供を開始した。

三菱自、社会・環境報告書2011を発行…EV普及への取り組みを紹介 画像
自動車 ビジネス

三菱自、社会・環境報告書2011を発行…EV普及への取り組みを紹介

三菱自動車は、2010年度の社会・環境への取り組み実績をまとめた「社会・環境報告書2011」を発行した。