自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,273 ページ目)

トヨタ、アフリカの子供たちの食を支援するプログラムを導入 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、アフリカの子供たちの食を支援するプログラムを導入

トヨタ自動車は5月31日、社会貢献活動の一環として従業員が気軽に参加でき、従業員の生活習慣病予防と飢餓で苦しむアフリカへの子どもたちへの支援を同時に行える「テーブル・フォー・ツゥ(Table For Two、TFT)」プログラムを導入すると発表した。

福島第一原発の専用港内で油の流出 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発の専用港内で油の流出

東京電力は31日午前、福島第一原発の専用港内で油が流出していることを公表した。同日8時頃、巡視を行っていた社員が、5、6号機取水口のカーテンウォール付近海面に油膜が広がっているのを発見した。

ルノーCOOにタバレス日産副社長が就任…ゴーンCEOの後継候補に 画像
自動車 ビジネス

ルノーCOOにタバレス日産副社長が就任…ゴーンCEOの後継候補に

ルノーは、日産自動車のカルロス・タバレス副社長が最高執行責任者(COO)に就任する人事を発表した。

日産、役員体制を一部変更…ドッジ副社長が北米・中南米も担当 画像
自動車 ビジネス

日産、役員体制を一部変更…ドッジ副社長が北米・中南米も担当

日産自動車は6月13日付の役員体制の変更を発表した。ドッジ副社長は、これまでのCPOとアフリカ・中東・インド・欧州をまたぐ地域の統括に加え、新たにマネジメント・コミッティアメリカズの議長として、北米・中南米をまたぐ地域を統括する。

明日の電力使用予想 東電がグラフを公開 画像
自動車 ビジネス

明日の電力使用予想 東電がグラフを公開

東京電力は、翌日のピーク時電力供給量と予想最大電力消費量を示す「電力の使用状況グラフ」を31日から公開した。同社ウェブサイト上のトップページから閲覧できる。毎日18時頃に、翌日の予想を掲載する。

VW、ティグアン の北米生産を計画か 画像
自動車 ビジネス

VW、ティグアン の北米生産を計画か

2018年までに販売台数と収益性でトヨタを抜いて、世界ナンバーワンの自動車メーカーを目指すフォルクスワーゲン。同社が重視する北米市場で、新たな動きがあるかもしれない。

震災対応で魅力的な企業…トップはソフトバンク 画像
自動車 ビジネス

震災対応で魅力的な企業…トップはソフトバンク

日経BPコンサルティングは、東日本大震災発生から2か月が経った5月11日から18日にかけて企業による復興支援活動や広告・宣伝・広報活動を見聞きした結果「好感を持った、魅力的に映った、高く評価した」企業を聞いた「企業名想起調査」を実施した。

東芝、持ち運び可能な有機EL照明を開発---被災地に寄付 画像
自動車 ビジネス

東芝、持ち運び可能な有機EL照明を開発---被災地に寄付

東芝は、有機ELに可搬性や調光できる性能を加えることで、被災地の避難所向けに照明器具を開発した。まず避難所への贈呈用に100個製造する。

三井住友海上、10月から自動車保険1.9%値上げ…世代別料金体系導入 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上、10月から自動車保険1.9%値上げ…世代別料金体系導入

三井住友海上火災保険は30日、自動車保険の保険料を10月から平均1.9%値上げすると発表した。年齢条件を細分化し、事故が多くなっている50歳以上のドライバーを中心に料率を引き上げる。

JFEスチール、中国で高級鋼板の生産能力増強が完了 画像
自動車 ビジネス

JFEスチール、中国で高級鋼板の生産能力増強が完了

JFEスチールは、中国で自動車や家電向け高級鋼の供給体制を強化するため、広州鋼鉄企業集団との合弁会社広州JFE鋼板(GJSS)の設備増強工事が完成、主要設備である冷延鋼板製造設備を稼動した。これにより、冷間圧延から溶融亜鉛鍍金までの一貫生産体制が整う。