自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,198 ページ目)

新明和、東急グループの特装車事業を買収 画像
自動車 ビジネス

新明和、東急グループの特装車事業を買収

新明和工業は、東京急行電鉄と東急車両製造が保有する特装車事業とパーキングシステム(機械式駐車場設備)事業の出資会社の株式を、2012年4月に取得すると発表した。

ダイムラー第3四半期決算…2年ぶりの減益 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー第3四半期決算…2年ぶりの減益

ダイムラーは27日、2011年第3四半期(7〜9月)の決算を公表した。同社の発表によると、売上高は264億ユーロ(約2兆8360億円)。前年同期の251億ユーロ(約2兆6965億円)に対して、5%の伸びを示した。

クライスラーグループ第3四半期決算…黒字転換 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ第3四半期決算…黒字転換

クライスラーグループは27日、2011年第3四半期(7〜9月)の決算を明らかにした。

フォルクスワーゲン、スズキを関連会社から外す 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、スズキを関連会社から外す

資本提携の解消を巡って、対立が続くフォルクスワーゲンとスズキ。対立のきっかけとなった出来事に対して、フォルクスワーゲンが新たな動きを見せた。

東日本大震災の地震保険支払額1兆1696億円…10月26日時点 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額1兆1696億円…10月26日時点

日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が10月26日時点で、1兆1696億円になったと発表した。

SA・PAを災害時の拠点に…NEXCO東日本 画像
自動車 ビジネス

SA・PAを災害時の拠点に…NEXCO東日本

東日本高速道路は27日、2013年度までの3年間の中期経営計画策定を発表。震災対応力強化を目指し、同社のサービスエリア・パーキングエリアを防災の拠点として整備するプランが盛り込まれた。

コマツ中間期決算…中国を除いて建機好調 画像
自動車 ビジネス

コマツ中間期決算…中国を除いて建機好調

コマツが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比27.9%増の1329億円と大幅増益となった。

ヨロズ、インドネシアに自動車用サスペンションを製造する工場を新設 画像
自動車 ビジネス

ヨロズ、インドネシアに自動車用サスペンションを製造する工場を新設

ヨロズは、インドネシアで自動車用サスペンション部品を製造する子会社を設立すると発表した。

【新聞ウォッチ】タイ洪水の被害拡大、トヨタが世界8か国で減産へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】タイ洪水の被害拡大、トヨタが世界8か国で減産へ

タイの洪水被害が拡大するにつれて、自動車などの生産、販売活動に大きな影響が出始めている。トヨタ自動車は世界8カ国で生産調整に追い込まれることになる。

愛三工業の中間期決算…震災影響で大幅減益  画像
自動車 ビジネス

愛三工業の中間期決算…震災影響で大幅減益

愛三工業が27日に発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業損益が前年同期比68.2%減の13億2200万円と大幅減益となった。