自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,165 ページ目)

日本ピストンリング第1四半期決算…原価低減効果で大幅増益 画像
自動車 ビジネス

日本ピストンリング第1四半期決算…原価低減効果で大幅増益

日本ピストンリングが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比0.3%減の114億3100万円、経常利益は同31.0%増の8億1500万円と減収増益となった。

ティラド第1四半期決算…建機向け好調で増収増益 画像
自動車 ビジネス

ティラド第1四半期決算…建機向け好調で増収増益

ティラドが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比4.3%増の210億4000万円、経常利益が同0.2%増の9億8200万円と増収増益となった。

盟和産業の第1四半期決算…震災影響で純損失2億超 画像
自動車 ビジネス

盟和産業の第1四半期決算…震災影響で純損失2億超

盟和産業が発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比25.5%減の31億300万円。経常利益は微増したものの、最終損益は、災害にともなう特別損失などの計上で、2億1700万円の純損失(前年同期は900万円の純利益)となった。

GSユアサ第1四半期決算…リチウムイオン電池順調で増収も大幅減益 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ第1四半期決算…リチウムイオン電池順調で増収も大幅減益

GSユアサが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比1.9%増の603億4800万円。経常利益は同43.0%減の11億8600万円。増収減益となった。

スマートフォン ナビゲーションサービスのキーパーソンが激論!…セミナー 8月30日 画像
自動車 ビジネス

スマートフォン ナビゲーションサービスのキーパーソンが激論!…セミナー 8月30日

レスポンス編集部とアークブレインは、「スマートフォンにおけるナビゲーション/ロケーションサービスの最前線と成長戦略」と題するビジネスセミナーを8月30日に実施する。

エフテック第1四半期決算…国内、北米不振で赤字転落 画像
自動車 ビジネス

エフテック第1四半期決算…国内、北米不振で赤字転落

エフテックが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が2億7500万円の赤字となった。前年同期は20億5600万円の黒字。

ニッパツ第1四半期決算…自動車用ばね、シート不振 画像
自動車 ビジネス

ニッパツ第1四半期決算…自動車用ばね、シート不振

ニッパツが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比17.9%減の941億3600万円、営業利益が同64.9%減の28億4300万円と減収減益となった。

日清紡の第1四半期決算…増収減益、自動車関連は国内不振 画像
自動車 ビジネス

日清紡の第1四半期決算…増収減益、自動車関連は国内不振

日清紡グループが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高は前年同期比24.2%増の831億8500万円、営業利益が同99.3%減の3500万円。増収減益となった。

三菱、バングラデシュで パジェロスポーツ の生産・販売を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱、バングラデシュで パジェロスポーツ の生産・販売を開始

三菱自動車は9日、バングラデシュで同社の新型SUV『パジェロスポーツ』の現地生産・販売を開始したことを発表した。

三菱益子社長、EVを浦和レッズに提供…なでしこジャパン矢野選手が凱旋 画像
自動車 ビジネス

三菱益子社長、EVを浦和レッズに提供…なでしこジャパン矢野選手が凱旋

サッカー女子ワールドカップ・ドイツ大会で優勝した「なでしこジャパン」の矢野喬子選手が9日、同選手の所属する浦和レッズレディースのスポンサーである三菱自動車本社を訪問、益子修社長と懇談をおこなった。