自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,163 ページ目)

【新聞ウォッチ】来るべき時が来た? トヨタ、ハイランダー生産を米へ移管 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】来るべき時が来た? トヨタ、ハイランダー生産を米へ移管

トヨタ自動車が輸出向けの主力SUV(スポーツ用多目的車)『ハイランダー』の生産を、2013年をめどに日本のトヨタ自動車九州から米インディアナ工場に移管すると発表したことで、話題を呼んでいる。

日本発条の第3四半期決算…減収減益 震災と洪水で受注減 画像
自動車 ビジネス

日本発条の第3四半期決算…減収減益 震災と洪水で受注減

日本発条が発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比37.7%減の157億5200万円と減益となった。

ティラド第3四半期決算…海外向けラジエータ好調でも減益 画像
自動車 ビジネス

ティラド第3四半期決算…海外向けラジエータ好調でも減益

ティラドが発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算によると、売上高は前年同期比5.8%増の667億6500万円、営業利益は同13.7%減の30億6600万円で増収減益となった。

鬼怒川ゴム第3四半期決算…自動車部品好調で増収増益  画像
自動車 ビジネス

鬼怒川ゴム第3四半期決算…自動車部品好調で増収増益

鬼怒川ゴム工業が発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比6.9%増の525億9700万円、営業利益が同8.6%増の63億0600万円と、増収増益となった。

パイオニア第3四半期決算…65億円の最終赤字 画像
自動車 ビジネス

パイオニア第3四半期決算…65億円の最終赤字

パイオニアが発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、当期純損失が65億7300万円の赤字となった。前年同期は103億2200万円の黒字だった。

日本ピストンリング第3四半期決算…海外受注堅調も震災、円高で減益 画像
自動車 ビジネス

日本ピストンリング第3四半期決算…海外受注堅調も震災、円高で減益

日本ピストンリングが発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比2.1%増の365億6300万円、営業利益が同8.2%減の29億1300万円と増収減益となった。

[障害児の受験]支援ソフト Lime で公平に 画像
自動車 ビジネス

[障害児の受験]支援ソフト Lime で公平に

東京大学先端研究所センター(東大先端研)と日本マイクロソフトは、肢体不自由や学習障害の児童・生徒が入試において合理的な配慮を受けられるよう支援ソフトを共同開発。2月9日に無償公開を開始した。

【レクサス GS 新型発表】トヨタ紡織の軽量内装部品を採用 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス GS 新型発表】トヨタ紡織の軽量内装部品を採用

トヨタ紡織は、従来のケナフ活用技術を応用し、より軽量化したドアトリム、およびシートバックボードの基材を開発。新型レクサス『GS』に提供したと発表した。

ブリヂストン、モーターサイクル用プロダクションレース向けタイヤを発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブリヂストン、モーターサイクル用プロダクションレース向けタイヤを発売

ブリヂストンは、モーターサイクル用プロダクションレース向けタイヤ『BATTLAX RACING R10 EVO』を2月17日より発売する。

マツダ、軽量樹脂を新開発…CX-5 から採用 画像
自動車 ビジネス

マツダ、軽量樹脂を新開発…CX-5 から採用

マツダは9日、日本ポリプロと共同で、従来と同等の剛性を保ちながら、車両の軽量化を実現する自動車部品用の樹脂材料を開発したと発表した。