自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,158 ページ目)

スズキ、1億1221万株の自己株取得を決議…VW提携解除に備え 画像
自動車 ビジネス

スズキ、1億1221万株の自己株取得を決議…VW提携解除に備え

スズキは、18日開催の取締役会において、独フォルクスワーゲン(VW)との業務提携及び相互資本関係に係る包括契約の解除と、自己株式を取得する場合に備え1億1221万株の自己株式取得を決議した。

【ベストペインターコンテスト11】全国屈指の水性塗料ペインターが集合して開幕 画像
自動車 ビジネス

【ベストペインターコンテスト11】全国屈指の水性塗料ペインターが集合して開幕

BASFコーティングスジャパンが主催する自動車補修用の水性塗料を用いた塗装技術者(ペインター)の技術競技会「ベストペインターコンテスト2011」の決勝大会が神奈川県横浜市の同社リフィニッシュコンピテンスセンターで開幕した。

【ベストペインターコンテスト11】福島県の学生を招いて塗装デモンストレーション…BASFコーティングスジャパン 画像
自動車 ビジネス

【ベストペインターコンテスト11】福島県の学生を招いて塗装デモンストレーション…BASFコーティングスジャパン

BASFコーテーィングスジャパンは、ベストペインターコンテスト11を開催するとともに、福島県で自動車整備士養成などを行なっている国際情報工科大学校から学生を招き、水性塗料の塗装作業デモンストレーションを行なった。

スズキ、VWとの提携解消交渉を打ち切りへ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、VWとの提携解消交渉を打ち切りへ

スズキは11月18日、フォルクスワーゲン(VW)との業務提携・資本提携の解消に向けた交渉を打ち切ると発表した。提携解消交渉が進展しないことから仲裁機関に判断を委ねることにした。

ブリヂストン、工場排水の環境影響を調査 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、工場排水の環境影響を調査

ブリヂストンは17日、生物影響を指標とした排水管理手法を用いた工場排水の環境影響を評価する試験(WET試験)を、国内タイヤ4工場で実施した結果を公表した。

三井金属、インドネシアに自動車触媒の新会社を設立  画像
自動車 ビジネス

三井金属、インドネシアに自動車触媒の新会社を設立

三井金属鉱業は17日、インドネシア国内に自動車触媒の製造・販売を行う新会社「PT. Mitsui Kinzoku Catalysts Jakarta」を設立すると発表した。

関東・信越のSA・PAでスタンプラリー…NEXCO東日本 画像
自動車 ビジネス

関東・信越のSA・PAでスタンプラリー…NEXCO東日本

NEXCO東日本では、2011年12月1日~2012年2月29日の期間、関越道、上信越道、北陸道をつなぐスタンプラリー「寄ってrun!run!もらっちゃおう!」を実施する。

インターナビのリンクアップフリー、ディーラー装着ナビに拡大 画像
自動車 テクノロジー

インターナビのリンクアップフリー、ディーラー装着ナビに拡大

ホンダアクセスは17日、ホンダ純正ディーラーオプション『Gathers』のナビゲーション、オーディオの新モデルを、11月18日より発売すると発表した。今回、ディーラー装着ナビとして初めて「リンクアップフリー」対応モデルを設定した。

IHI、東京消防庁からリチウムイオン蓄電システム83台を受注  画像
自動車 ビジネス

IHI、東京消防庁からリチウムイオン蓄電システム83台を受注

IHIは17日、東京消防庁からリチウムイオン蓄電システム83台を一括で受注したと発表した。同社としては、初のリチウムイオン蓄電システム受注となり、納期は2012年3月の予定。

ブリヂストン、国内16工場で生物多様性ポテンシャル評価を実施 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、国内16工場で生物多様性ポテンシャル評価を実施

ブリヂストンは、国内16工場の周辺環境を調査し、地域の生態系ネットワーク構築への貢献を定量評価する生物多様性ポテンシャル評価を実施した。