自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,157 ページ目)

ミクニ第3四半期決算…需要回復で増収も円高で減益 画像
自動車 ビジネス

ミクニ第3四半期決算…需要回復で増収も円高で減益

ミクニが発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比2.4%増の613億3400万円、営業利益が同3.4%減の21億4800万円で、増収減益となった。

メルセデスの スマートEV、千葉県・柏の葉キャンパスで試乗プログラムを開始  画像
自動車 ビジネス

メルセデスの スマートEV、千葉県・柏の葉キャンパスで試乗プログラムを開始

メルセデス・ベンツ日本は、千葉県柏市内の「柏の葉キャンパス地域」で展開中のマルチ交通シェアリングサービスの社会実験と連動し、『スマート』の電気自動車による一般向け試乗プログラムを、2月14日より開始した。

横浜ゴム、中計フェーズ3スタート…2014年度売上高6300億円へ  画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中計フェーズ3スタート…2014年度売上高6300億円へ

横浜ゴムは14日、中期経営計画「グランドデザイン100(GD100)」の第3ステップとして、2012年1月からフェーズ3をスタートさせたと発表した。

横浜ゴム、中国浙江省に原材料の試験・評価拠点を設立 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中国浙江省に原材料の試験・評価拠点を設立

横浜ゴムは、原材料の試験・評価拠点として、中国浙江省にある杭州横浜輪胎有限公司のタイヤ工場敷地内に「優科豪馬中国技術センター」を設立。2012年1月から活動を開始した。

横浜ゴム通期決算…予想比25%増の営業利益を達成  画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム通期決算…予想比25%増の営業利益を達成

横浜ゴムが発表した2011年度の連結決算は、売上高4651億円、営業利益263億円、経常利益207億円、当期純利益116億円となった。

住友ゴム通期決算…自動車減産も増収増益 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム通期決算…自動車減産も増収増益

住友ゴム工業が発表した2011年12月期(1〜12月)の通期連結決算は、売上高が前年同期比12.0%増の6769億0300万円、営業利益が同13.4%増の539億2400万円となり、増収増益となった。

NKSJ第3四半期決算…最終赤字1469億円 タイ洪水や株式評価損響く 画像
自動車 ビジネス

NKSJ第3四半期決算…最終赤字1469億円 タイ洪水や株式評価損響く

NKSJホールディングスが14日発表した2011年4~12月期(第3四半期累計)連結決算は最終損益が1469億円の赤字となった。タイ洪水による保険金の支払いや有価証券評価損を計上したことなどが影響した。前年同期は248億円の黒字。

東京海上HD第3四半期決算…最終赤字197億円 タイ洪水などが響く 画像
自動車 ビジネス

東京海上HD第3四半期決算…最終赤字197億円 タイ洪水などが響く

東京海上ホールディングスが14日発表した2011年4~12月期(第3四半期累計)連結決算は最終損益が197億円の赤字となった。タイ洪水や国内外での台風などの保険金支払いに加え、法人税率引き下げに伴い繰延税金資産を取り崩したことが響いた。

昭和シェル通期決算…石油製品価格上昇で増収増益  画像
自動車 ビジネス

昭和シェル通期決算…石油製品価格上昇で増収増益

昭和シェル石油が発表した2011年12月期(1〜12月)の通期連結決算は、売上高が前年同期比18.1%増の2兆7714億円、営業利益が同64.3%増の602億円と増収増益だった。

東燃ゼネラル通期決算…石油製品の高止まりで増収増益 画像
自動車 ビジネス

東燃ゼネラル通期決算…石油製品の高止まりで増収増益

東燃ゼネラル石油が発表した2011年12月期(通期)の連結決算は、営業利益が前年同期比544.8%増の2161億9100万円で、大幅増益となった。在庫評価方法を前連結会計年度まで採用していた後入先出法から、総平均法に変更した影響が主な要因。