東芝は、原子力発電大手で子会社のウェスチングハウスへの出資比率を87%に引き上げると発表した。
ウェザーニューズは、地震や津波への対策を強化するため緊急地震速報サービス「ザ・ラスト10セコンド」を大幅にバージョンアップした。
今年から新しい試みとして開催されているのが「CEDEC CHALLENGE ペラ企画コンテスト 〜奇跡の一枚を探せ」です。
NEDOと次世代パワーエレクトロニクス研究開発機構(FUPET)は6日、同一パワーとしては世界最小の完全空冷オールSiCインバータを開発。出力15kWのモーターの連続動作に成功したと発表した。
アップルインターナショナルが発表した2011年6月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比28.5%減の150億9800万円。経常利益は同80.7%減の1億1300万円。減収減益となった。
東洋ゴム工業は6日、無担保普通社債100億円を発行すると発表した。
首都高速道路は6日、パーキングエリアの快適性向上と、若手の芸術活動支援を目的とした「パーキングでアート」を開催すると発表した。
ルネサス エレクトロニクスは6日、キーレスエントリー、パワーウィンドウ、ミラーなどの車体制御分野向けに、システム低消費電力化と高機能化に貢献する16ビットマイコン「RL78/F12」32品種を製品化、サンプル出荷を開始したと発表した。
矢野経済研究所は、国内大容量キャパシタ市場調査を実施し、その結果をまとまた。
韓国のヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)は5日、インテルとC&Sテクノロジーとの3社間で、次世代の車載インフォテインメントシステムを共同開発することで合意したと発表した。