世界的に多段化の傾向を見せている乗用車用のオートマチックトランスミッション。今度はヒュンダイが、10速ATを開発中という情報をキャッチした。
いすゞ自動車は、タイのピックアップ・トラック輸出事業を強化するため、いすゞモータース・インターナショナル・オペレーションズ・タイランド(IMIT)を連結子会社化した。IMITを全世界向けいすゞのピックアップ・トラックの輸出拠点とする。
いすゞ自動車は、タイにピックアップ・トラックと派生車を製造する工場を新設すると発表した。
いすゞ自動車がタイで人気の高いピックアップトラック事業を強化するという。総額180億円を投じて2012年10月をメドに新工場を建設し、現地での年産能力を現行より5割強多い40万台に引き上げる。
東芝は29日、カザフスタンの国営企業、カザトムプロムと、レアメタル分野に関する合弁会社、「KTレアメタルズ」を同国に設立したと発表した。
共栄火災海上保険は、信用金庫の保険窓口販売専用商品として子供向け傷害保険「キッズプラン」を新たに開発し、10月から販売を開始する。信金の保険窓販で子供向け傷害保険を取り扱うのは初めて。
ホンダのナイジェリアにおける二輪車生産販売子会社、ホンダマニュファクチュアリングナイジェリアは29日、新型の小型二輪車『Ace CB125』、『Ace CB125-D』を同国で販売開始した。
日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が9月28日時点で、1兆1531億円になったと発表した。
日本ピストンリングは、9月29日開催の取締役会で、自動車生産の拡大が見込まれるインドにバルブシート製造の子会社の新設を決議したと発表した。
ブリヂストンは、ブリヂストンサイクル、ブリヂストンスポーツと共同で、「第9回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催する。作品の応募期間は2011年12月1日から2012年1月31日まで。