自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,071 ページ目)

トヨタのTS030ハイブリッド、日清紡の電気二重層キャパシタを採用 画像
自動車 ビジネス

トヨタのTS030ハイブリッド、日清紡の電気二重層キャパシタを採用

日清紡ホールディングスは31日、FIA世界耐久選手権に参戦するTOYOTA Racingのハイブリッドカーにチームパートナーとして電気二重層キャパシタ「N's CAP」を供給すると発表した。

ヤナセ、スマートフォンでの車両検索可能に 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、スマートフォンでの車両検索可能に

ヤナセは、インターネットサイト「ヤナセ・インターネット・ブルバード」にスマートフォン対応ページを開設して2月1日から公開した。

リョービ、タイに自動車向けダイカスト事業の生産拠点を建設 画像
自動車 ビジネス

リョービ、タイに自動車向けダイカスト事業の生産拠点を建設

リョービは31日、東南アジアでの自動車向けダイカスト事業を拡大するため、2011年5月にタイに設立したダイカスト販売子会社に生産機能を付加、ダイカストの製造工場を設けると発表した。

ケーヒン、メキシコに四輪車製品の製造販売子会社を設立 画像
自動車 ビジネス

ケーヒン、メキシコに四輪車製品の製造販売子会社を設立

ケーヒンは、1月31日開催の取締役会でメキシコに四輪車製品の製造販売子会社を設立することを決議した。

ホンダ池専務、米国在庫「今期末までに適正レベルに戻す」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ池専務、米国在庫「今期末までに適正レベルに戻す」

ホンダは31日、2011年度第3四半期決算を発表した。その席上、池史彦取締役専務執行役員は米国の在庫について「今期末までに適正レベルに戻す」と述べた。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、3位から首位奪還へ‥‥世界販売ランキング 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】トヨタ、3位から首位奪還へ‥‥世界販売ランキング

2011年に世界で500万台以上を販売した6企業グループのランキングをまとめた。米GM(ゼネラルモーターズ)が4年ぶりにトップに返り咲くとともに、独VW(フォルクスワーゲン)も前年の3位から2位に浮上した。

【新聞ウォッチ】波乱の就活、人気企業ランクでホンダ16位、トヨタ21位に後退 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】波乱の就活、人気企業ランクでホンダ16位、トヨタ21位に後退

就職情報会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが2012年の大学生就職先人気企業ランキングを発表した。理系は3年続けて男子が東芝がトップ、円高で輸出が逆風の自動車は順位を下げた。

日野、第4四半期に第3四半期比15~30%の増産を計画 画像
自動車 ビジネス

日野、第4四半期に第3四半期比15~30%の増産を計画

日野自動車の川﨑卓夫常務執行役員は、2012年1~3月期(第4四半期)の自社ブランド車及びトヨタ向けSUVの生産を2011年10~12月期(第3四半期)に比べて15~30%引き上げることを明らかにした。

日系メーカー海外生産、北米減少、アジア増加…7-9月期実績 画像
自動車 ビジネス

日系メーカー海外生産、北米減少、アジア増加…7-9月期実績

日本自動車工業会が発表した2011年7〜9月期の日系自動車メーカーの海外生産台数は、前年同月比5.9%増の345万9625台と、好調に推移した。

川崎重工の第3四半期決算…精密機械など好調で増収増益  画像
自動車 ビジネス

川崎重工の第3四半期決算…精密機械など好調で増収増益

川崎重工業が発表した2011年4~12月期(第3四半期)の連結決算は営業利益が前年同期比22.0%増の472億8200万円と増益となった。