自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,921 ページ目)

商船三井、自己再生型DPFを外航船舶に搭載 画像
自動車 ビジネス

商船三井、自己再生型DPFを外航船舶に搭載

商船三井は、C重油を使用する舶用ディーゼル機関の粉塵除去装置(DPF)を同社グループ会社運航の外航船舶の発電用ディーゼル機関に搭載し、試験運用を開始したと発表した。外航船舶への自己再生型DPF搭載は世界初。

河西工業の第3四半期決算…震災とタイ洪水影響で減収減益 画像
自動車 ビジネス

河西工業の第3四半期決算…震災とタイ洪水影響で減収減益

河西工業が6日発表した2011年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比37.2%減の38億9600万円と大幅減益だった。

ユニプレス第3四半期決算…日産向け好調で増収増益 画像
自動車 ビジネス

ユニプレス第3四半期決算…日産向け好調で増収増益

ユニプレスが6日発表した2011年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比18.1%増の188億2700万円と増益だった。

KYB、通期見通し下方修正…自動車用緩衝器の需要減 画像
自動車 ビジネス

KYB、通期見通し下方修正…自動車用緩衝器の需要減

KYBは6日、2012年3月期の通期連結決算業績見通しの下方修正を発表した。売上高を従来予想より20億円マイナスの3360億円に下方修正した。

帝人、リチウムイオン電池用セパレータを開発…高出力・長寿命を実現 画像
自動車 ビジネス

帝人、リチウムイオン電池用セパレータを開発…高出力・長寿命を実現

帝人は2月6日、リチウムイオン2次電池(LIB)向けで、世界で初めてフッ素系化合物のコーティングにより耐熱性や易接着性などの高い性能を備えた、LIB用セパレータを開発したと発表した。

シロキ工業の第3四半期決算…洪水影響で減産、減収減益 画像
自動車 ビジネス

シロキ工業の第3四半期決算…洪水影響で減産、減収減益

シロキ工業が発表した2011年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比34.6%減の30億4000万円と大幅減益となった。

GSユアサの電池、ダイハツ ムーヴ と タント のアンドリングストップ車に採用 画像
エコカー

GSユアサの電池、ダイハツ ムーヴ と タント のアンドリングストップ車に採用

GSユアサは、同社が開発したアイドリングストップ車用鉛蓄電池が、ダイハツ工業が2011年11月に一部改良して販売開始した軽乗用車『ムーヴ』、『タント』に採用されたと発表した。

スズキ鈴木副社長、エコカー補助金「良し悪しの問題がある」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木副社長、エコカー補助金「良し悪しの問題がある」

スズキの鈴木俊宏副社長は6日都内で開いた決算会見で、エコカー補助金について「軽自動車は5万円から7万円に増額されていることもあり、プラス効果があると思う」としながらも、「良し悪しの問題がある」との考えを示した。

スズキ通期予想、売上高2兆5000億円に下方修正…2期ぶり減収へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ通期予想、売上高2兆5000億円に下方修正…2期ぶり減収へ

スズキは6日、2012年3月期通期の連結売上高予想を従来の2兆6100億円から2兆5000億円に下方修正すると発表した。

スズキ鈴木副社長、“アジアから逆輸入”報道に「検討段階にはない」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木副社長、“アジアから逆輸入”報道に「検討段階にはない」

スズキの鈴木俊宏副社長は6日都内で開いた決算会見で、スズキがアジアから低価格車を日本に逆輸入することを計画しているとの一部報道について「検討段階にはない」とコメントした。