首都高速道路は7月25日に定例会見を都内で行い、距離別料金移行後の通行台数状況を発表した。
日本軽金属の子会社である日軽エムシーアルミ(NMA)は、インド最大手のアルミニウム合金メーカー、センチュリー メタル リサイクリング社(CMR)と共同で、インド北部におけるアルミニウム合金の製造・販売会社を設立すると発表した。
豊田自動織機は、同社の製造する樹脂パノラマルーフが、6月に欧州で発売されたトヨタ『プリウス+』に採用されたことを発表した。
ダイムラーは7月25日、2012年第2四半期(4‐6月)の決算を明らかにした。
小糸製作所が発表した2012年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が80億8900万円の黒字となった。エコカー補助金の効果で国内自動車生産が好調に推移、自動車用ランプの販売が伸びた。前年同期は1億6400万円の赤字だった。
オリックス・レンテックは7月26日、一般社団法人iOSコンソーシアム(東京都)に正式に加盟したと発表した。
メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツブランドの情報発信拠点「メルセデスベンツ コネクション」のオープン1周年を記念しメルセデスベンツ コネクション 1st Anniversary Partyを開催した。
首都高速道路は7月25日に定例会見を都内で行い、開通50周年記念事業について発表を行った。
東京電力は、家庭向け電気料金を2012年9月1日から平均8.46%、1キロワットあたり1.97円の値上げを実施すると発表した。
鈴鹿サーキットで7月26日~29日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に、住友ゴム工業はダンロップブースを出展。元ワールドGPライダーなど、多数のゲストを迎えてトークショーを開催する。