自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,882 ページ目)

ジヤトコ、CVTを4機種から2機種に統合へ…生産投資を約3割削減 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコ、CVTを4機種から2機種に統合へ…生産投資を約3割削減

ジヤトコは、軽自動車用から排気量3.5リットルクラス向けまで4種類あるCVT(無段変速機)を2機種に統合する。これにより生産投資を3割程度削減できる効果が見込めるとしている。

福島県で浮体式洋上風力発電 丸紅など実証事業 画像
自動車 ビジネス

福島県で浮体式洋上風力発電 丸紅など実証事業

丸紅をプロジェクトインテグレータとするコンソーシアムが経済産業省からの委託事業である浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業に採択された。

積水ハウス、マンションにダブル創エネを採用 画像
自動車 ビジネス

積水ハウス、マンションにダブル創エネを採用

積水ハウスは、今年6月販売開始予定の「グランドメゾン狛江」(東京都狛江市和泉本町)に東京ガスの太陽熱利用ガス温水システム「ソラモ」とガスコージェネレーションの2つのシステムが作り出すエネルギーを活用する「ダブル創エネ」を採用すると発表した。

【池原照雄の単眼複眼】世界一災害に強い自動車産業をめざして 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】世界一災害に強い自動車産業をめざして

未曾有の大災害から間もなく1年を迎える。今なお3276人(3月2日現在・警察庁調べ)の方々の行方が分からず、がれきの処理がいっこうに進まないなど復興の足取りは重い。自動車産業は、サプライチェーンの寸断などによって生産に多大な影響を受けた……

ジヤトコ、“からくり改善”でコストダウン 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコ、“からくり改善”でコストダウン

自動車用変速機を開発・製造するジヤトコは6日、静岡県富士市にある工場を報道陣に公開した。製造現場ではコスト競争力をつけるためのチャレンジ活動が至るところで行われていた。

首都直下地震に備え、JR東日本が補強対策を前倒し 画像
自動車 ビジネス

首都直下地震に備え、JR東日本が補強対策を前倒し

JR東日本は、今後発生が予想される首都直下地震に備えた耐震補強対策として盛土の補強などの対策に着手するとともに、高架橋柱の耐震補強を前倒しすると発表した。

ジヤトコ、露アフトワズに4速ATを6月から供給開始…現地営業拠点も新設 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコ、露アフトワズに4速ATを6月から供給開始…現地営業拠点も新設

ジヤトコはロシアの自動車最大手、アフトワズに小型FF車用4速自動変速機(AT)を6月から供給を始める。ジヤトコの秦孝之社長が6日、静岡県富士市の本社で会見し明らかにした。

神戸製鋼、アルミ押出事業をグローバル展開…Sapaに技術供与  画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、アルミ押出事業をグローバル展開…Sapaに技術供与

神戸製鋼所は6日、世界最大のアルミ押出材メーカーであるSapa AB社との間で、技術供与契約を締結したと発表した。今回の技術供与によりアルミ押出事業のグローバル展開を目指す。

ブリヂストン、ホタル幼虫を放流  画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ホタル幼虫を放流

ブリヂストン甘木工場は、3月5日に近隣保育所の子どもたちと一緒に、工場内にあるビオトープへ、地域で育てた約100匹のホタル幼虫の放流を行った。

ダンロップ DIREZZA ZII 発売…ドライグリップ性能を向上  画像
自動車 ビジネス

ダンロップ DIREZZA ZII 発売…ドライグリップ性能を向上

ダンロップの住友ゴム工業は、「東京オートサロン2012」で参考出品したスポーツタイヤブランド『DIREZZA』の新商品『DIREZZA ZII』を、3月から順次発売する。