自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,694 ページ目)

東海ゴム、ポーランドに防振ゴムなどの新工場建設…欧州メーカーからの受注増に対応 画像
自動車 ビジネス

東海ゴム、ポーランドに防振ゴムなどの新工場建設…欧州メーカーからの受注増に対応

東海ゴム工業は、ポーランドの自動車用品製造・販売子会社TRI(Poland)Sp.zo.o(TRP)に新工場を建設すると発表した。

フォード、カーボンファイバーを量販車に採用へ…目標は最大340kgの軽量化 画像
自動車 ビジネス

フォード、カーボンファイバーを量販車に採用へ…目標は最大340kgの軽量化

自動車の重量を軽くし、運動性能や燃費性能の向上効果が期待されるカーボンファイバー素材。これまで、高級スポーツカーなど、高価な車両が中心だったカーボンファイバーを、量販車に採用しようという試みが始まった。

アジアでグループ収益の約4割稼ぐ…ピアッジオグループ 画像
自動車 ビジネス

アジアでグループ収益の約4割稼ぐ…ピアッジオグループ

ピアッジオグループジャパンは10月10日、ピアッジオ、ベスパ製品両ブランドを直接輸入、卸売り及びアフターセールス業務の全般を行う流通ネットワーク拠点「Scooter Italian」と「コーナーショップ」を11月22日より展開することを発表した。

丸紅など3社、ベネズエラ国鉄向けに近郊型電車13編成を共同受注 画像
自動車 ビジネス

丸紅など3社、ベネズエラ国鉄向けに近郊型電車13編成を共同受注

丸紅は、日本車輌製造および、東芝と共同で、ベネズエラ国鉄より近郊型電車13編成(52両)の供給案件を受注した。

ZMP、実車走行データ収集代行サービスを開始…自動車メーカーのフィールドテストをサポート 画像
自動車 ビジネス

ZMP、実車走行データ収集代行サービスを開始…自動車メーカーのフィールドテストをサポート

ZMPは、自動車・車載機器メーカーのフィールドテストのサポートを目的とした、公道での実車走行データ収集サービスを開始した。

IHI、米ICR社と民間航空機エンジン修理の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

IHI、米ICR社と民間航空機エンジン修理の合弁会社を設立

IHIは、航空機部品修理を専門とする米インターナショナル コンポーネント リペア社(ICR)と民間航空機エンジンの修理を行う合弁会社「IHI-ICR」を設立することで合意した。

住友商事と三菱重工、インドネシア の鉄道電化・複々線化工事を受注 画像
自動車 ビジネス

住友商事と三菱重工、インドネシア の鉄道電化・複々線化工事を受注

住友商事と三菱重工業は、インドネシアの首都ジャカルタ近郊の幹線鉄道電化・複々線化工事「Package B-1」を総額約210億円で受注し、10月10日インドネシア運輸省鉄道総局と契約を締結した。

【国際航空宇宙展12】未来的なデザインの1人乗り電動ヘリコプター 画像
航空

【国際航空宇宙展12】未来的なデザインの1人乗り電動ヘリコプター

産業用の無人ヘリコプターを手掛けるヒロボーは、国際航空宇宙展の同社ブースに1人乗り有人ヘリコプターのコンセプトモデル『bit(ビット)』を展示している。電動モーター駆動による2重反転ローターを備え、完全自動操縦も可能なモデルだという。

東京モノレールのキャラクター名「モノルン」に決定 画像
自動車 ビジネス

東京モノレールのキャラクター名「モノルン」に決定

東京モノレールは10月10日、新キャラクター名を「モノルン」と発表。名前を公募し、6580件の応募のなかから審査した結果という。

東京‐ソウル間980円…エアアジア、国際線就航記念の特別運賃を発表 画像
自動車 ビジネス

東京‐ソウル間980円…エアアジア、国際線就航記念の特別運賃を発表

成田国際空港を拠点とするLCC(格安航空会社)のエアアジア・ジャパンは、10月28日より同社初の国際線定期便となる成田(東京)‐ソウル(仁川)線の運航を開始する。