自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,700 ページ目)

【グッドデザイン12】ブリヂストン、低燃費タイヤと森林整備プロジェクトが受賞 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン12】ブリヂストン、低燃費タイヤと森林整備プロジェクトが受賞

ブリヂストンは、低燃費タイヤ「ECOPIA EP001S」および「ECOPIA」ブランド、二輪用タイヤ「BATTLAX HYPERSPORT S20」がグッドデザイン賞を受賞したことを発表した。

三菱自動車、国内部用品事業を再編…流通合理化 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内部用品事業を再編…流通合理化

三菱自動車は、国内部用品事業の再編、その概要を発表した。

9月のトヨタの中国新車販売、42%の大幅減…尖閣が影響か 画像
自動車 ビジネス

9月のトヨタの中国新車販売、42%の大幅減…尖閣が影響か

9月中旬、日本政府が尖閣諸島を国有化すると発表し、激しい反日デモが起きた中国。その影響が、トヨタの9月の中国新車販売実績に如実に表れたようだ。

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「国内市場で確固たる2位に向け」 画像
自動車 ビジネス

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「国内市場で確固たる2位に向け」

横浜市のグローバル本社での発表会見に出席した片桐隆夫副社長は、新型『ラティオ』の2012年度の国内販売を1万台とする計画を示した。発売当初の半年は、モデルサイクルの目標である月間1200台を上回るペースを目指す。

小型衛星RAIKO、国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出  画像
自動車 ビジネス

小型衛星RAIKO、国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出

東北大学は、国際宇宙ステーション(ISS)からの小型衛星放出実証ミッションに採択された超小型衛星「RAIKO」が、ISSに滞在中の星出彰彦宇宙飛行士が操作するロボットアームによって、10月4日23時37分(日本時間)に宇宙空間に放出されたことを発表した。

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「タイ製だが国内100万台は維持」 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラティオ 新型発売】片桐副社長「タイ製だが国内100万台は維持」

横浜市のグローバル本社で開いた発表会見に出席した片桐隆夫副社長は、『マーチ』に続いて新型『ラティオ』もタイ工場から輸入する点について「マーチと同じVプラットホーム(車台)である」ことを理由のひとつに挙げた。

JAXA、油井宙飛行士の国際宇宙ステーション長期滞在決定…2015年6月 画像
自動車 ビジネス

JAXA、油井宙飛行士の国際宇宙ステーション長期滞在決定…2015年6月

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、油井亀美也宇宙飛行士が、ISS第44次/第45次長期滞在搭乗員として決定したことを発表した。

トヨタ自動車、メセナ アワード2012で支援のこころ賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、メセナ アワード2012で支援のこころ賞を受賞

トヨタ自動車は、被災地支援活動「ココロハコブプロジェクト〜芸術・文化を通した復興支援活動〜」が、企業メセナ協議会が主催する「メセナ アワード2012」において、メセナ大賞部門メセナ賞の一つ「支援のこころ賞」を受賞したと発表した。

破産アルテガを独企業が買収…スポーツカー生産予定なし 画像
自動車 ビジネス

破産アルテガを独企業が買収…スポーツカー生産予定なし

2012年6月末、破産を申請したドイツの新興スポーツカーメーカー、アルテガ社。同社が、ドイツの大手自動車部品メーカーに買収されたことが分かった。

テラモーターズ、三菱UFJモルガン・スタンレー証券らとベトナム電動バイク事業を推進 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、三菱UFJモルガン・スタンレー証券らとベトナム電動バイク事業を推進

テラモーターズは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)が実施する、NEDOの公募事業「地球温暖化対策技術普及等推進事業」で、電動バイク普及プロジェクト事業を推進すると発表した。