自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,698 ページ目)

【夏休み】乾電池の仕組みを学ぶ、パナソニック工場見学 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】乾電池の仕組みを学ぶ、パナソニック工場見学

工場見学は、「電池の学習」「手づくり乾電池体験」「アルカリ乾電池工場見学」「エナジーワールド見学(ショウルーム)」の4コースをクラス単位で見学・体験する。

日立、世界初の5MW級ダウンウィンド洋上風力発電システムを開発へ 画像
自動車 ビジネス

日立、世界初の5MW級ダウンウィンド洋上風力発電システムを開発へ

日立製作所は12日、洋上風力発電システムの大型化ニーズに対応するため、世界初の5MW級ダウンウィンド洋上風力発電システムの開発に着手したことを発表した。

メルセデスベンツ、六本木に最新・希少モデル36台展示 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ、六本木に最新・希少モデル36台展示

メルセデスベンツ日本は、東京・六本木でメルセデスベンツを始めスマート、AMGの最新および希少モデルなど36台を展示したイベント「メルセデスベンツ エクスペリエンス」を12日から16日まで開催する。

日産 リーフ、ポリスカーがポルトガルに登場 画像
エコカー

日産 リーフ、ポリスカーがポルトガルに登場

日産自動車が2010年末、日米市場で発売した新型EV、『リーフ』。欧州では、同車のポリスカーが登場した。

バッファロー、6時間通話できるBluetooth3.0ヘッドセットを発売 画像
自動車 ビジネス

バッファロー、6時間通話できるBluetooth3.0ヘッドセットを発売

バッファローは、Bluetooth Ver.3.0対応で約6時間連続通話できる大容量バッテリー搭載の片耳タイプヘッドセットを8月下旬から発売する。

慶応大、手触りの違い伝えるロボットを開発 画像
自動車 ビジネス

慶応大、手触りの違い伝えるロボットを開発

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科は、科学技術振興機構(JST)課題達成型基礎研究の一環として遠隔地に細やかな触感や存在感を伝えられる「テレイグジスタンス」システムを使ったロボットを世界で初めて開発した。

大和ハウス、九州最大のメガソーラー設置 画像
自動車 ビジネス

大和ハウス、九州最大のメガソーラー設置

大和ハウス工業は、メガソーラー事業に参入すると発表した。再生可能エネルギーの固定価格買取制度が7月からスタートしたことから新規事業に参入して業容の拡大を図る。

パナソニック・システムソリューションズ、エコ見える化システムに制御機能 画像
自動車 ビジネス

パナソニック・システムソリューションズ、エコ見える化システムに制御機能

パナソニック・システムソリューションズ・ジャパンは、「エコ見える化システム」に「各種制御機能」を追加し、2011年度エネルギー管理システム導入促進事業費補助金に対応するBEMS(ビル向けエネルギー管理システム)バージョンを7月11日から受注を開始した。

6月のフォード中国販売、フォーカス 新型効果で18%増 画像
自動車 ビジネス

6月のフォード中国販売、フォーカス 新型効果で18%増

フォードモーターの中国法人は9日、6月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万2440台。前年同月比は5月の8%増を上回る18%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

企業のタブレット導入、19% 画像
自動車 ビジネス

企業のタブレット導入、19%

ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK Japan)は11日、国内企業のタブレット型端末利用状況を発表した。約1,800社のIT関連業務従事者にアンケート調査を実施したもの。調査時期は4月。