4代目となる新型『レンジローバー』が日本でも発表された。SUVであることから、当然高い走破性を備えている。
ルノー・ジャポンは東京オートサロン13に、2台のルノー・スポールモデルを出品した。両モデルともルノー・ジャポンで用意されるアクセサリーを纏っていた。
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、東京オートサロン13において、特別仕様車のシボレー『カマロGiovanna Edition』を発表した。
新型『レンジローバー』が、ジャガー・ランドローバー・ジャパンから発表された。4代目となるこのモデルも、歴代同様、特徴あるドライビングポジションを備えている。
ルノー・ジャポンは東京オートサロン13に、スポールモデルである『メガーヌRS』と『トゥインゴゴルディーニ』の2台を出品した。
4年ぶりのオープンとなるアバルト正規ディーラー「アバルト名古屋天白」と「アバルト世田谷」が1月12日にオープンする。アバルト正規ディーラーは全国6店舗となる。
トヨタ技術会」という組織をご存じだろうか。今のトヨタの車づくりに危機感を持った入社約10年目の社員17人が自発的に集まって誕生したチームで、会社の協力を得ながら半年かけて超小型車を開発。今回の東京オートサロンに披露した。
スズキ・マレーシア・オートモビル(SMA)は1月10日、完全輸入車の新型『スイフト』を発表した。
ヤマハ発動機の柳弘之社長は1月11日、同社の2輪車事業の量的拡大を担うインドに、開発会社を新設する方針を明らかにした。1月中に設立し、4月に本格稼働させる計画だ。
フォードは、1月7日、車載機とスマートフォンをつなぐソフトウェアを作成する「フォード・デベロッパー・プログラム」を立ち上げたと発表した。開発に必要な情報やツールを提供することで、自由なアプリ開発が可能になり、従来の枠にとらわれないアプリの登場が期待される。