自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,544 ページ目)

日野、新田工場にデフセンター建設…国内生産工程を整流化 画像
自動車 ビジネス

日野、新田工場にデフセンター建設…国内生産工程を整流化

日野自動車は、新田工場(群馬県太田市)東側に隣接する拡張地で新機械工場(デフセンター)の起工式を実施した。

副都心線・東横線直通化…地上の東急渋谷駅をイベントスペースに 画像
自動車 ビジネス

副都心線・東横線直通化…地上の東急渋谷駅をイベントスペースに

東急電鉄は、東京メトロ副都心線と東横線との相互直通運転開始と同時に営業が終了する現・東横線渋谷駅を、3月26日以降、期間限定のイベントスペース「SHIBUYA ekiato(エキアト)」として活用する。

ホンダ、英国工場で800人削減へ…2013年春までに 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、英国工場で800人削減へ…2013年春までに

ホンダの欧州法人、ホンダモーターヨーロッパは1月11日、英国の生産子会社、ホンダUKマニュファクチャリングにおいて、人員削減を行う計画を公表した。

【オートモーティブワールド13】ホンダ、ダウンサイズ過給エンジンの開発に着手 画像
エコカー

【オートモーティブワールド13】ホンダ、ダウンサイズ過給エンジンの開発に着手

本田技術研究所の三部敏宏常務執行役員は1月16日の基調講演で「ホンダのエンジン進化の方向性としてダウンサイジング過給エンジンの開発を進めている」ことを明らかにした。

富士重、中国スバル販売子会社を現地合弁会社化…販売体制強化 画像
自動車 ビジネス

富士重、中国スバル販売子会社を現地合弁会社化…販売体制強化

富士重工業は、中国におけるスバル車の販売会社「スバル汽車(中国)有限公司」(SOC)を、■(まだれに「龍」)大汽貿集団股份有限公司との合弁会社へ移行すると発表した。新体制により、現地販売への関与を高め、販売体制の強化を図る。

ルノー、フランス国内で7500人削減へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー、フランス国内で7500人削減へ

フランスの自動車大手、ルノーは1月15日、フランス国内で7500人の従業員を削減することを柱としたリストラ策を発表した。

【日産 リーフ 値下げ】片桐副社長、150万台は普及への志 画像
エコカー

【日産 リーフ 値下げ】片桐副社長、150万台は普及への志

日産自動車の片桐隆夫副社長は1月17日、電気自動車(EV)『リーフ』の再値下げを発表した会見で、仏ルノーとの合計で2016年度中に目標としているEVの累計販売目標について、引き続き取り組んでいく考えを表明した。

TDK、0603サイズの車載向けコンデンサの量産開始 画像
自動車 ビジネス

TDK、0603サイズの車載向けコンデンサの量産開始

TDKは、車載対応で業界最小サイズ(0603/0.6mm×0.3mm、EIA 0201)のコンデンサ(シリーズ名:CGA1)を開発し、2013年1月より量産を開始すると発表した。

ヤンマーグループ、4月から持株会社制へ移行 画像
自動車 ビジネス

ヤンマーグループ、4月から持株会社制へ移行

ヤンマーは、昨年11月27日開催の取締役会において、2013年4月1日付で持株会社体制に移行することを決議。新体制への移行を、2013年2月下旬の機関決定を経て実施すると発表した。

フォードモーター、米国で2200名を正規雇用 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、米国で2200名を正規雇用

米国の自動車大手、フォードモーターは1月11日、2013年に米国内において、2200名を正社員として雇用する計画を発表した。