多角企業のDRBハイコムは、独アウディとマレーシアにおける国内組立生産(CKD)について協議をおこなっている。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は2月26日、2013年のSUPER GT参戦体制を発表した。それによるとGT500クラスのNISMOワークス車両には2年連続の覇者、柳田真孝選手およびロニー・クインタレッリ選手の起用が決まった。
セゾン自動車火災保険は、2011年1月に発売を開始した「おとなの自動車保険」の保有契約件数が、2013年1月末時点で10万件を突破したと発表した。
オリックス財団は、東日本大震災の被災地支援の一環として、岩手県・福島県の社会福祉施設5カ所に対して計5台の福祉車両を寄贈した。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は2月26日、新本社屋を横浜市に開設した。
国土交通省は28日、港湾での津波避難対策を検討するための検討委員会を設置し、初会合を開く。
世界での収益の多くを、北米市場に依存するホンダ。同社が、最重要市場のひとつに位置付ける北米において、本社機能の大半を集約することが分かった。
米国の自動車最大手、GMは2月25日、シボレーブランドとGMのグローバルマーケティング責任者として、フォルクスワーゲンからティム・マホーニー氏をヘッドハンティングしたと発表した。
自動車メーカーおよび部品サプライヤーのエンジニアを対象とした交流会「Automotive Engineer's Night 2013」が、3月13日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。
米国の自動車最大手、GMのキャデラックブランドは2月25日、『XTS』の生産を中国で開始したと発表した。