マセラティ正規ディーラーのコーンズ・モータースは、マセラティ専用のショールーム“マセラティ紀尾井町”を4月6日にオープンした。
メルセデス・ベンツ日本とメルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結しているシュテルン仙台は、4月5日にメルセデス・ベンツ秋田を新規オープンした。
東洋ゴム工業は、「東洋ゴムグループ環境保護基金」の助成先を決定したと発表した。
日産『GT-R』の開発責任者で知られる水野和敏氏が、日産自動車を3月31日付けで退職したことが明らかとなった。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ポルトガル自動車工業会(ACAP)の会長に、連結子会社三菱ふそうトラック・ヨーロッパ(MFTE)社長のホルヘ・ローザ氏が就任したことを発表した。
ヤナセは、東京都板橋区に中古車販売拠点の「ヤナセ ブランドスクエア板橋」を開設し、4月6日から営業を開始する。
エンファクトリーは、専門家や個人事業主、フリーランサーを対象にした学校「en College」を7月から開校。それに伴い4月5日より、ホームページにてプレオープン講座の受付を開始した。
米国の自動車最大手、GMは4月4日、米国内の4工場に、総額およそ3億3200万ドル(約320億円)を投資すると発表した。
NEXCO中日本では、今年もゴールデンウィーク(4月28日~30日、5月2日~6日)の期間、東名渋滞減らし隊キャンペーンを実施する。
バイクアパレルメーカー「DAMMTRAX」を運営するダムトラックスは、設立20周年を記念し、渋谷駅から徒歩4分の立地に「DAMMTRAX」の商品をフルラインナップしたヘッドショップ「ダムショップ」を、4月6日にオープンする。