自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,374 ページ目)

日本TI田口社長「今後も自前を貫く。外に出すべきでない」 画像
自動車 ビジネス

日本TI田口社長「今後も自前を貫く。外に出すべきでない」

日本テキサス・インスツルメンツの田口倫彰社長は8月1日都内で会見し、主力製品であるアナログ半導体の生産に関して「今後も自前を貫く、外に出すべきではない」との考えを強調した。

中小企業金融円滑化法適用後の倒産、前年同月から倍増の34件…7月 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

中小企業金融円滑化法適用後の倒産、前年同月から倍増の34件…7月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは、2013年7月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表した。

京成トランジットバス、「京成パンダ」ラッピングバスの運行を開始 画像
鉄道

京成トランジットバス、「京成パンダ」ラッピングバスの運行を開始

京成グループの京成トランジットバスはこのほど、車体に「京成トランジットバス オリジナル京成パンダ」をデザインしたラッピングバスの運行を開始した。

スズキ鈴木副社長、軽自動車の販売計画は期初通り 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木副社長、軽自動車の販売計画は期初通り

スズキの鈴木俊宏副社長は8月1日の決算発表の席上、国内の軽自動車市場について「益々競争が激化しているが、現状では期初の販売計画を見直す必要はない」と述べた。

ホンダ岩村副社長、国内82万台「やっていける自信を持っている」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、国内82万台「やっていける自信を持っている」

ホンダが7月31日、2014年3月期第1四半期決算を発表した。それによると、国内の販売台数が軽自動車の好調にも関わらず、14万台と前年同期に比べて4万5000台減と24.3%も落ち込んだ。

日本TI田口社長「車載用、産業機器向けにさらに注力する」 画像
自動車 ビジネス

日本TI田口社長「車載用、産業機器向けにさらに注力する」

日本テキサス・インスツルメンツの田口倫彰社長は8月1日都内で会見し「半導体市況は継続的に5~10%伸びる」とした上で、「中でも車載用と産業機器向けは全体平均よりもさらに伸びるとみており、この分野にさらに注力する」との考えを示した。

三桜工業、ドイツの自動車部品メーカーを買収、欧州自動車メーカー向け納入拡大に向けて 画像
自動車 ビジネス

三桜工業、ドイツの自動車部品メーカーを買収、欧州自動車メーカー向け納入拡大に向けて

三桜工業は、ドイツの自動車部品メーカーのガイガー・オートモーティブを買収することで合意したと発表した。

Audiみなとみらい、おもちゃ美術館とコラボ 画像
自動車 ビジネス

Audiみなとみらい、おもちゃ美術館とコラボ

アウディジャパンは「Audi みなとみらい」を8月4日にオープンする。

スズキ、通期営業利益を150億円増額修正 画像
自動車 ビジネス

スズキ、通期営業利益を150億円増額修正

スズキは8月1日に4-6月期連結決算を発表するとともに2014年3月期通期の利益予想を上方修正して公表した。

BASFジャパン、須田修弘氏が副社長に就任 画像
自動車 ビジネス

BASFジャパン、須田修弘氏が副社長に就任

BASFジャパンは、8月1日付けで、須田修弘(すだ のぶひろ)氏を、アレキサンダー・ホルン氏に代わり、財務管理統括本部 代表取締役副社長とする人事を発表した。