自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,354 ページ目)

ヤマハ、フラッグシップモデル「VMAX」に高級感のあるマットグレーメタリック3を採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ、フラッグシップモデル「VMAX」に高級感のあるマットグレーメタリック3を採用

ヤマハ発動機は、1679ccの水冷V型4気筒エンジンを搭載したフラッグシップモデル「VMAX」のカラーリングを変更し、9月20日から発売すると発表した。

中国における風力発電関連技術出願件数トップはGE、三菱重工は5位…パテント・リザルトまとめ 画像
自動車 ビジネス

中国における風力発電関連技術出願件数トップはGE、三菱重工は5位…パテント・リザルトまとめ

パテント・リザルトは、中国において2013年6月末までに公開された風力関連の特許と実用新案1万4949件を対象とし、参入企業の出願件数を集計した。

三桜工業、ドイツ・自動車部品メーカーのガイガーを42億円で買収で合意、完全子会社化 画像
自動車 ビジネス

三桜工業、ドイツ・自動車部品メーカーのガイガーを42億円で買収で合意、完全子会社化

三桜工業は、ドイツ自動車部品メーカーのガイガー・オートモーティブの発行済み全株式を取得して完全子会社化することで合意した。買収価格は3200万ユーロ(約42億円)。

クライスラー神戸/ジープ神戸、8月24日に新規オープン 画像
自動車 ビジネス

クライスラー神戸/ジープ神戸、8月24日に新規オープン

フィアット クライスラー ジャパンとクライスラー/ジープ販売契約を締結しているナックは、同社として2店舗目となる「クライスラー神戸/ジープ神戸」を8月24日に新設オープンする。

国交省、事故防止対策支援推進事業の申請受付3日間で終了、応募殺到で 画像
自動車 ビジネス

国交省、事故防止対策支援推進事業の申請受付3日間で終了、応募殺到で

国土交通省は、2013年度の事故防止対策支援推進事業(社内安全教育に対する支援)の申請受付を8月19日から9月18日まで行う予定だったが、多数の申請があったため、8月21日16時で申請受付を終了したと発表した。

JAF、KIDUNA2013合唱コンクール を全国4会場で開催 画像
自動車 ビジネス

JAF、KIDUNA2013合唱コンクール を全国4会場で開催

JAFは8月21日、「KIDUNA」プロジェクトの今年度の展開として、「KIDUNA2013合唱コンクール」を全国4会場で開催すると発表した。

ZMP、世界最小クラスのワイヤレス心電計をリニューアル 画像
自動車 ビジネス

ZMP、世界最小クラスのワイヤレス心電計をリニューアル

ZMPは8月21日、小型軽量なワイヤレス心電計「ZMP ECG2」の販売を開始した。

ams、ISO 26262要件をサポートするLINスレーブコンパニオンICを発表 画像
自動車 ビジネス

ams、ISO 26262要件をサポートするLINスレーブコンパニオンICを発表

amsは8月21日、機能安全標準規格ISO26262に準拠するLINスレーブアプリケーションをサポートする世界初の小型電源/トランシーバIC「AS8530」を発表した。

ブリヂストン、豪ソーラーカーレースに冠スポンサーとして協賛 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、豪ソーラーカーレースに冠スポンサーとして協賛

ブリヂストンは、10月6日から13日にオーストラリアで開催される「ワールド ソーラー チャレンジ 2013(WSC 2013)」に冠スポンサーとして協賛すると発表した。

自動車関連の研究発表も多数、テクノ・フェア名大…9月6日 画像
自動車 ビジネス

自動車関連の研究発表も多数、テクノ・フェア名大…9月6日

 名古屋大学工学研究科は、研究成果を公開するイベント「テクノ・フェア名大2013」を9月6日、名古屋大学豊田講堂(名古屋市千種区)で開催する。入場無料。