自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,359 ページ目)

デンソー、国内初の車載用ワイヤレス充電器を発売 画像
自動車 ビジネス

デンソー、国内初の車載用ワイヤレス充電器を発売

デンソーは、国内初となる車載用ワイヤレス充電器を4月1日に発売すると発表した。

シャープ、サムスンと資本提携…サムスン電子ジャパンが大株主5位に 画像
自動車 ビジネス

シャープ、サムスンと資本提携…サムスン電子ジャパンが大株主5位に

 シャープは6日、サムスン電子の日本法人であるサムスン電子ジャパンを割当先とした第三者割当による新株式の発行を実施し、同社との間で資本提携を行うことを決定した。サムスン電子ジャパンより約104億円の出資を受け入れる。

メルセデス・ベンツ日本、若手女子プロゴルファー支援プログラム2013年度対象選手を発表 画像
自動車 ビジネス

メルセデス・ベンツ日本、若手女子プロゴルファー支援プログラム2013年度対象選手を発表

メルセデス・ベンツ日本は、オフィシャルパートナー契約を締結している日本女子プロゴルフ協会会員の若手選手に対し、年間を通して活動を支援するプログラム「メルセデス・サポート」の2013年度対象選手を発表した。

トヨタ豊田社長「トヨタの経営の根幹にはTPSがある」…張氏名誉会長就任で 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長「トヨタの経営の根幹にはTPSがある」…張氏名誉会長就任で

トヨタ自動車の豊田章男社長は3月6日、都内で会見し張富士夫代表取締役会長が6月の株主総会で取締役を退き、名誉会長に就任する人事を発表した。

『ザ・ハフィントン・ポスト』日本版の編集長にグリー出身の松浦氏 画像
自動車 ビジネス

『ザ・ハフィントン・ポスト』日本版の編集長にグリー出身の松浦氏

 朝日新聞社は6日、ニュースやブログ、ソーシャルメディアを組み合わせたニュース・ブログサイトとして欧米各国で脚光を浴びている『The Huffington Post(ザ・ハフィントン・ポスト)』日本版の初代編集長に、グリー出身の松浦茂樹氏(38歳)が就任することを発表した。

【新聞ウォッチ】名誉会長に就任する張会長は「オヤジのような存在」…トヨタ社長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】名誉会長に就任する張会長は「オヤジのような存在」…トヨタ社長

ズボンの後ろポケットからおもむろに取り出したのはハンカチに包まれた使い捨てカイロ。「1日1個使っているから1年間で365個になる。このおかげで腰痛も和らいで調子がいい」と笑顔で語るのはトヨタ自動車の張富士夫会長。

トヨタ豊田社長、ビジネスユニット「ひとりが全部把握していくことは健全ではない」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長、ビジネスユニット「ひとりが全部把握していくことは健全ではない」

トヨタ自動車は3月6日、自動車事業をブランドや地域ごとに4つのビジネスユニットに再編成する組織変更を発表した。このうちトヨタブランドは日米欧の先進国が第1トヨタに、中国を始めとする新興国は第2トヨタに分け、製品企画から生産、販売まで一貫して担う体制になる。

トヨタ内山田新会長「トヨタが何をなすべきか現地現物で確認することから始めたい」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ内山田新会長「トヨタが何をなすべきか現地現物で確認することから始めたい」

トヨタ自動車の会長就任が内定した内山田竹志副会長は3月6日、都内で会見し、「今までに訪れたことのない地域を含め、自分の足で訪ね、トヨタがグローバル社会に対して何をなすべきか、現地現物で確認することから始めたい」と抱負を語った。

東海ゴム、岐阜県各務原市に研修センター設立…グローバル人材の育成拠点 画像
自動車 ビジネス

東海ゴム、岐阜県各務原市に研修センター設立…グローバル人材の育成拠点

東海ゴム工業は、同社グループで初めてとなる従業員向け研修施設「東海ゴム研修センター 鵜沼三学館」が岐阜県各務原市に完成したと発表した。

トヨタのドラえもん新CM…ジャイ子が免許ゲット、愛車はピンクのクラウン 画像
自動車 ビジネス

トヨタのドラえもん新CM…ジャイ子が免許ゲット、愛車はピンクのクラウン

トヨタ自動車は、「ドラえもん」実写化CMの第10話「のび太の学科試験」篇(30秒)を3月7日から全国でオンエアを開始する。