欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは10月4日、ブラジルで新型『ゴルフ』の生産を行うと発表した。
英国マクラーレンオートモーティブの新型スーパーカー、『P1』。同車の量産モデルが、生産を開始したことが分かった。
ブリヂストンは「ブリヂストン タイヤセーフティー動画コンテスト(タイコン)」の応募作品の中から最優秀動画作品を決めるWEB投票を開始。10月7日から11月5日(火)まで、タイコンWEBサイトにて投票を受け付ける。
オリックス自動車は10月7日、カーシェアリング事業「オリックスカーシェア」において、トヨタ『アクア』『プリウス』とホンダ『フリード ハイブリッド』のハイブリッド車3車種を追加すると発表した。
JX日鉱日石エネルギーは、船川事業所で展開している潤滑油事業について、2014年3月末で潤滑油の調合、充填、出荷を停止すると発表した。
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、12月5日、東京本社1階ロビーにて、「第36回トヨタロビーコンサート」を実施する。
マツダが新車を展示して商談する販売店の改装を進めるという。10月9日から低燃費技術「スカイアクティブ」搭載として第3弾となる新型「アクセラ」の予約販売を開始。
SGホールディングスグループで引越事業などを展開するSGムービングは、産業機械・飛行機・航空機材など、大型特殊輸送を手掛ける浅井、ピアノ・金庫など、大型重量物輸送を手掛けるオールジャパンラインと提携したと発表した。
三菱自動車は10月7日、EVビジネスに関する組織改正を発表した。
米国と欧州の自動車メーカーが推進するEVやプラグインハイブリッド車(PHV)など、電動化車両用の急速充電システム、コンボ方式。このほど米国で、最初のコンボ方式を採用した充電ステーションが開業した。